【新しい生活】     2024.2.25(日) | Rieのブログ

Rieのブログ

ブログの説明を入力します。

     2024.2.25(日)


7時過ぎ起床。


昨夜の夢のことを考えながら、カーテンを開けると、雨☔がまた降っていた。


血圧は【127と80】。


ダーリンは【152と96】。2回目【138と86】。


妙な夢を見ていた。


友達とプールみたいな場所にいる。


2人でバッグを買い、友達は水色、私は白。


サンフランシスコ行きの切符を買ったが、自分で予約しなくちゃいけない。


友達は上手く行ったが、私はダメだった。


チケットを買ったカウンターに行く。


が、友達がバッグは持っていかなくていいと言う。


おかしなことを言う。


カウンターに行き、予約が入っていなかったことを怒って伝えたが、予約番号も席番号も入っていた。


証拠を見せたいが、バッグがない。


またプールサイドに帰ってみると、バッグがない、、と探していたらあった。


ボームスティのジュリアが登場。


サンフランシスコに行くから一緒に行こうと言う。


「あー、大学はサンフランシスコ抱っこから、懐かしいなぁ。」とジュリアに言うと、「うん、懐かしい。」なんて言ってる、おかしな夢。


確か、探し物が見つからない夢は、あまり良くない夢だったと思うが、あとで夢事典を見てみよう。


起きる前に自転車の夢など見るのは、早く起きなくちゃ、、などの気持ちがある時に見る夢らしい。


だから、私の飛行機チケットの夢も起きようか、どうしようか、、という夢なんだか、飛行機✈️でどこかに逃避したい夢なんだか、、⁈



昨夜Instagramを投稿したが、そのあとすぐにログインするように、、と画面に出てきて、Instagramが開けなくなった。


何回もパスワードを入れたが、これが悪かったか?!


今日、姪っ子に聞いてみよう。


Instagramは昨夜投稿した後だったから、コメントを返したりしたいし、、、。


Instagramが使えなくなったら、私はかなりのショックみたいだ。


自分だけで、出来ないことの一つに携帯トラブルがある。


これはとってもストレスだ。


姪っ子たちはまだ起きてないだろうな。


只今、8時40分なり。


だけど、本を読むという手があるなぁ、、、なんて気付いた❣️


読みかけの【認知症】の本を読んだり、大昔に2回ぐらい読んだ【恍惚の人、、有吉佐和子】をもう一度読み返したり、、、。


携帯に頼らない生活のスタートかな?!


せっかく手織り再開したから、作品を投稿したいと考え始めていたが。

277個目のシフォンケーキを焼く。


ロシアの活動家ナワリヌイ氏の突然死について、毎日テレビで放映されている。


自分の命をかけて、祖国の皆んなの為に戦って獄中で殺された?!ナワリヌイ氏を、尊敬する。


自分には出来ない。


毎日、ナワリヌイ氏のニュースを観るたびに、あー、残念だなぁと言う思いが浮かぶ。


妻のユリア氏も素晴らしい人物のようだ。


平和な国にいると、つまらぬことでガタガタ言っている自分が嫌になる。


が、平和ほどいいものはない。


今日は何をしようか?、、今日は何もしなくてつまらなかった、、Instagramが開けなくてストレス、、どこかに逃避したい、、


など自由に考えられる国に住みたい。


きっと全世界の人々が、そう思っているに違いない。


ピンポーーン。


義甥っ子だ。


ラインでInstagramを直して欲しいと書いた。


11時頃にやって来てくれた。


すぐに直してくれた。


「こんなのは、良くあることだから。」


いいなぁ。


携帯に詳しい人が羨ましい。


ランチを一緒にすることにした。


久しぶりにスパゲティをする。


久しぶりに4人でランチ。


会話も多くて楽しい。


今度は姪っ子が、確定申告を携帯からしてくれた。


ダーリンは3回もパスワードを間違えてしまったから、マイナンバーカードにロックがかかってしまったらしい。


明日、市役所に行ってロックを外してもらわないといけないらしい。


いらんことをするダーリンやわ!😡


私のはスムーズに行ったから良かった❣️🙌


ありがとう、〇〇ちゃん。


と言うわけで、姪っ子たちに4時前まで助けてもらっていた。


今朝からずーっと雨☔ばかり。


一度も外に出ていないから、買い物に行ってきた。


雨☔の中を。


朝からバタバタした日だったが、Instagramも直してもらったし、確定申告は見通しが経って来たから、とってもいい日だった。


朝の夢はいい夢だったんだな。