【弟って苦労するんやなぁ⁈】 2019.3.28(木) | Rieのブログ

Rieのブログ

ブログの説明を入力します。

私には、孫が2人いる。

ハワイに住んでいるからなかなか会えない。

だから、成長の過程や心の動きを掴めない時がある。

姉は9歳で弟は7歳。

23日から日本に帰って来ている。

今日は帰国5日目。

子ども(孫たちのママ)が、 遅い午後から孫たちと外出しようとした。

7歳の弟は、ママが大好きで電車🚃も大好きなのに、家に居ると言う。

子どもが、「ナムちゃんは、行きたくないからパパとママ、子守り宜しく。」と言って、姉のザジーパイと外出。

すぐ後で、弟のナムちゃん、「ばぁば、ザジのタブレット探すの手伝って。」と頼んできた。

あっ⁉️ わかった〜〜😂🤣😱

「ナムちゃん、ザジーパイがいたらタブレット貸してくれないから、ママ達と電車🚃で一緒に行かなかったん❓」」

と私が聞いてみると、ナムちゃん曰く。

「だって、ザジの居ない間だったら、ゆっくりタブレット使えるもん。」やって。😫😂🤣😱

機嫌よく、【サザエさん】を見てはります。
ソファに掛けてる、キリムをグチャグチャにして、自分に掛けて。
おじいちゃんに、トイレの件で注意され、慌てて立つナムちゃん。
【サザエさん】を1人で伸び伸びと見ている、弟のナムちゃん。
姉ちゃんのタブレット、独り占めや。🤣❤️
 強い姉ちゃんを持った【弟くん達】は、かなり苦労してるんやなぁ、、、⁉️

7歳だけど、こんな知恵を働かしながら生きてんねんなぁ。

きようだいの関係はなかなか面白い。