皆さんこんにちは。Sonataです。

 

 

ゴールデンウイーク楽しんでいますか?

 

 

デートしている彼が、なかなか告白してくれない。

 

付き合っているのかどうかわからない。

 

という事はありませんか?

 

超モテる男性、誰にでも「付き合って~」とすぐ言えちゃう軽い男を除き、

 

多くの男性は、「ビビり」です。

 

「告白して受け入れてくれそうだ」と確信が持てない限り

 

絶対に自分から告白しない男もいます。

 

10代・20代の若者じゃないぜ。4050代にもいるんです。何やっているんだか・・・)

 

 

 

つまり、あまりにも振られ続けてきたために、トラウマになっているというか

 

臆病になっているんですね。

 

「また、フラれるんじゃないか?」と。

 

 

私のケース。(50代前半メガバンク勤務。初婚)

 

1度会っただけで、私の事をすごく気に入ってくれて

 

「将来のパートナー(伴侶)として考えている。」と言ってくれた人。

 

でも私は今の時点では、そこまで考えていないので、好きかどうかわからない。」

(でも、これからどうなるかわからないよ。今後を見せてもらうわ。)

 

 

と言ったら、ビビッてしまったらしく、

 

 

毎日LINEでやりとりしていて、電話もここ数日間1間位していたのにも関わらず、

 

明らかに、以前より「Sonataさん、好き好き攻撃」は少なくなった。

 

私「どうしたの?」と聞くと

 

彼「告白しても無理なんでしょう?」なんて言ってくる始末。

 

 

私は『はあ?この人何を言っているんだ。』と目が点になった。

 

 

朝も昼休みも夜も、1日三回もLINEでやりとりしていて、まだ自信が持てないの?

 

 

 

 

私「好きでもない男性と、毎晩1間も電話で話をする女性がいるかしら?」と、言ったら

 

 

彼「だって『好きかどうかわからない』って、前に言われたから・・・」と歯切れが悪い。

 

 

確かに「好きかどうかわからない。」とは1週間前に言ったけどね。

 

人の気持ちは日々変わるんだから、いつまでもそれにこだわっているとは、びっくりした。

 

 

50代でこれだからね・・・。参るわ。

 

 

私『「当たって砕けろ!」という気持ちはないの?』私なら自分から告白しちゃうよ。ビクビクした男性は好きじゃない。」

 

 

彼「ビクビクもするよ。今まで、自分が好きになるスピード感がお相手と違いすぎて、フラれる経験も多かったから。」

 

 

ですって。(私は、フラれてもすぐに立ち直れるけどね。)

 

 

 

可哀そうな経験とは思うけど、女の方がずっと強いんじゃないか?

 

 

つまり、女は、男が告白しやすいように、わかりやすく態度と言葉で示して

 

導いてやる必要があるんじゃあー!!

 

 

乙女たちよ、頑張ってね(⋈◍>◡<◍)。✧♡