アセスメントって何?

アセスにどんだけ人が関わるの?

医療機関でADL他基本情報が

でたらめなら

その件を担当者に伝えて改善図らせれば

毎度確認でSWが動くことも無く

無駄が減る

ペーパー上でやりとりできなくはない

車のオークションは会場で流れ方式で

入札していくパターン

それが今ではネットで遠隔で入札

ケースカンファも

ネットOKな訳だから

見る側がポイント絞れていないだけ

画面上で入所判定を複数事業所で入札し合う

家族利用者も迅速に決まるし

事業所側も稼働が増える

求人システムにあるスカウト型でも良い

基本情報をスカウト画面に入れて

興味ある事業所からスカウト(面接打診)

あるのを待つってのは

ビジネスモデルで近い将来出て来そう

ただエリア限定だから

微妙になるか?

なかなか入所先が決まらない家族

稼働を上げたい介護事業所

ビジネスチャンスはある

知らんけど