簿記3級の勉強をしていたため、読書をあまりできていませんでした。

 

ここでは実際に使用した参考書など、簿記3級を勉強した方法を紹介します。

勉強時間は少ない方と思います。

 

1.参考書

一通り読んで例題は解きました。はじめの方は問題も解きました。

簿記を初めて勉強する方にとてもお勧めします。

 

スッキリわかる 日商簿記3級 第13版 テキスト&問題集 [模擬試験プログラム 仕訳Webアプリつき] (スッキリわかるシリーズ) | 滝澤 ななみ |本 | 通販 | Amazon

 

2.問題集

早く問題集に手を付けるべきだったのが反省点です。

最初の全体を通した振り返りの例題と、通しの問題を4回分ほど解きました。

 

合格するための本試験問題集 日商簿記3級 2022年AW対策 [新試験 ネット試験・統一試験 完全対応](TAC出版) (よくわかる簿記シリーズ) | TAC簿記検定講座 |本 | 通販 | Amazon

 

3.kindle

なんと、Amazon Primeに入って入れば無料です。

電車に乗りながら、本書を読んでいます。

読んでいた途中で試験に合格しましたが、現在も読み続けています。また後程紹介します。

実務目線での本となりますので、資格取得が目標というより資格を取った上で実務に活かしたい人にとてもおすすめです。

見たことはありませんが、Youtubeで解説もしているようです。

 

ホントにゼロからの簿記3級 『ふくしままさゆきのホントに』シリーズ | ふくしままさゆき | 簿記 | Kindleストア | Amazon

 

 

ほとんど1と2で受かりますが、より理解を深めたい人は3も。という感じでおすすめします。

あとはWEB試験の慣れが必要です。

選択形式であったり、電卓使いながらパソコン画面に入力したり、などある程度の慣れが必要と思います。

 

テスト当日は、Tabキーも使えましたので多様していました。

テスト当日に持ち込む電卓は以下のような、大きく0が2つのキーがあるタイプをおすすめします。

EL-N412K-X 中型卓上電卓 1個 シャープ 【通販モノタロウ】 (monotaro.com)