魔女の宅急便♪



今日2月1日は룡성の12回目の誕生日です。

 幼い頃は喘息持ちのアトピーっ子で病院通いの毎日でしたが、今
では健康で元気な子に育ってくれてます。

 학교大好き。
...
 친구大好き。
 형님大好き。
 선생님大好き。
 축구大好き。
 かけっこ大好き。
 イチゴ大好き。
 ドラゴンボール大好き。
 お絵かき大好き。
 孫悟空を描くの得意。
 じーっとしてるの苦手。
 寒いの嫌い。
 いらんことするの大好き。
 妹にちょっかい出して泣かすのが得意。
 아빠とサッカー談義するのが好き。
 おねだりするのが上手。
 料理に興味あり。
 ちょっと人見知り。
 ちょっとシャイ。
 笑うとなくなる細い目がチャームポイント。
 程よく割れてる腹筋がちょっとした自慢だったりする。
 
 …

 まだまだ発展途上の竜聖です。

 今朝、아빠と엄마が「생일 축하해」て言うとすご~く照れてました。

 そして「プレゼント、スパイク買って欲しい。」って言う息子に
아빠が「中学行ってもサッカーするんやな?」って確認してました

 本人の答えは勿論YES!
 
 この12年間、룡성の姿を通して沢山感動し、喜びを感じ、歯が
ゆく感じることも多々あり、時に悩み、涙し…色んなことがありま
した。
 特にサッカーを通して家では見ることの出来ない「強い」部分を
見れたり、「意気込み」、「根性」を感じたり。

 これからももっともっと大きく逞しく育って欲しいと思います。

 沢山の人に出会い、ステキな人生を歩いてほしいなぁ~て思いま
す。
 そしてそんな息子を程よい距離から応援したいと思ってます。

 今朝から朝練復活です。
 「オンマ、今日大文字駅伝の最終選考会があるからがんばってく
る!」って言って家を出た竜聖がまたちょっと成長したように感じ
ました。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 師走ですね。

 今年も残すところあと15日…


 子どもたちは今日から学期末試験がスタートです。

 今年の目標ってなんだったけ…って改めて思い返そうとしても中々思い浮かばない…

 確か、今年は痩せるぞ!って言ったような言ってないような…


 いや…絶対言ったな。


 で、目標を達成出来たかって?出来てないです。

 だって忘れてしまうような目標だったもの。

 だから来年は目標を立てたら手帳に書き記しておかないとなぁ~なんて思う今日この頃です。



 うちのちびは私に体質が似たのか太りやすいようです。


 彼女の場合、運動不足ともいう。←私もそうですが。


 今年の7月に3年通ったバレエ教室を辞めました。

 理由は色々あるのですが…

 

 本人が辞めたいと言った訳ではありません。本人は大泣きしましたね。


 でも辞めさせたのは、来年の春からは高学年になるので時間的に合わないというのが理由の一つ。

 そしてもう一つは、本人には言ってませんが先生のやり方に納得がいかないことが多々あったから。


 で、バレエ自体を辞めようかとも思いましたが本人がどうしてもやりたいというので時間が合って、通えるバレエ教室を探すこと数か月…その間にちびはちょっぴりおデブになってしまいました。


 何とか探したバレエ教室に通い始めたのが11月。以前の教室より先生はすご~く厳しく指導してくださいます。
 今までの週1から週2に回数も増やしてレッスンに行ってます。

 ちびは鏡の前でポーズをとり、手すりを見つけてはバーレッスン、お風呂上りはお酢を飲んでストレッチ…

 バレエから遠ざかりカチコチになった体が見る見るうちに柔らくなり、おデブちゃんはきれいにスリムになっていきました。


 ひと月ちょっとで!!!

 オンマとアッパはビックリでございます。


 昨日、バレエ教室にお迎えに行ったとき先生が「ちゅーちゃんは負けず嫌いですね。苦手を克服しようと一生懸命です。でも無理せず行こうとお母さまから言ってあげてくださいね。」とのこと。


 いい先生に巡り会い、楽しくバレエ教室に通うチビ。

 オンマの判断は間違ってなかった!って昨日、確信しました。


 来年の春のバレエの発表会があります。


 チョイ役ですが頑張ってほしいです。

 

昨日の夕方…ハッキョから家に戻った息子から私の携帯に沢山の着
信あり。
忙しくて電話に出られなかったのですが、会社を出てすぐに家に電
話。

りょん「オンマ~駅伝選ばれた!」

... とハイテンション。

私「よかったなぁ~頑張りやぁ」って声をかけると更にハイテンシ
ョンで「うん!」って返事。

私「でもりょん、毎日走るんやろ…しんどいし面倒くさいし…嫌じ
ゃないの?」って問いかけに「オンマ、ウリハッキョの代表やで!
!!多分しっかり走りこんだら体力も付くやん。中学行ったらサッ
カーの試合時間も長くなるし、今から体力つけときたいし。だから
むっちゃ嬉しいねん!」

オンマは心の中で(うわぁ~ポジティブ。すげ~)って我が子なが
ら感心させられました。

とりあえず代表には選ばれましたが、選手で走れるかどうかはこれ
からが勝負です。オンマはオンマのやり方で息子をサポートしてあ
げたいと思います。

2012年2月12日 大文字駅伝、皆さま応援よろしく!