まず頭を悩ませたのが複製しなければならないということ。
1つだけであれば、使う素材に自由度がききます。
もし1つだけでよければ、軽量樹脂粘土を使ったと思います。
割れにくく、軽く、丈夫だからです。
デメリットは、固まるのにえらい時間がかかるということです。
一応ものは試し。一部分でやってみました。
1番厚みがあって乾きにくそうな帽子のツバの部分↓
デメリットもう一個ありました。
相当ぎゅーーーっと丁寧に押し込まないと、せっかくつるつるの型作ったのにこんな凸凹できちゃう。
やっぱり柔らかいテクスチャー(液体系)のものを流し込むのが良さそうですね。
ー 石膏でやってみる ー
意外と水との割合が難しかったのでもうやりたくなかったですけど。笑
試しにやってみました。
そして石膏のデメリットまだある。
水で洗い流せないので(水道管詰まるから)拭き取って捨てるという面倒さ。
ー UVレジンでやってみる ー
シリコン型に筆で塗り拡げる作戦。
レジンは流行る前から扱っていて慣れてはいるものの、
全体的に流し込んで固形を作るのではなく、薄く均等に塗らなければならないので、正直やり始めた時点でこれ違うな。って思ってました。笑
ただ、常に実験⇨検証の精神でやってるので(どうなるのか知りたい)
とりあえずやってみる。
レジンだけでやろうとするとめちゃくちゃ使うな(レジン液は高い)…と気付き、レジンに半紙を入れてみた。
薄すぎて少しもレジン節約出来てる気がしなかった。
なにこれwww
抜け殻できた🤣
もう途中で諦めて厚塗りはしなかった。
何度も言うけどレジン液高いからね。
ちなみにユザワヤ高すぎてびっくりしたよ。
皆Amazonで安いの探したほうがいいよ。
ただ、抜け殻みたいな造形したい時こうやって作ればいいんだ😳って思った。こういうやらなくてもいいような失敗の経験もどっかで活きてくるんだよなぁ。抜け殻製作の機会があるかはさておき。
アイデアの引き出しが増えたよ。
さぁここからが本番ですよ!
お待たせしました!ようやくFRP樹脂の登場です!
用意するものはこちら。FRP樹脂、ポリエステル硬化剤、タルク、容器、刷毛、シンナー、ガラスマット(写真に写ってないけど)
この容器ぺらぺらしてる使い捨てのやつなんだけど、一個150円くらいだったかな?本当はセットする専用のケースもあるけど、全然これだけでも使える。とても便利。
タルクって粉は強度を増すために入れます。ライダーマスク作ってる人の動画見て学びました。
最初にFRP樹脂とタルク混ぜます。
これはちょっと分厚すぎた!
もうちょっと揉んで薄くしたほうがいい!
と、後に気づく。
こうやってガラスマットにFRP樹脂を染み込ませていくので、
分厚いと樹脂の染み込みが悪く、ガラス繊維が浮いちゃうんですよ。
ライダーマスク作る動画見て学んだんですが、こんな凹凸ないのでやりやすそうだったなぁ。
で、これを繰り返す。
そしたらいよいよ、型から外しますよ😳
せっかくなので動画におさめました。
気持ちいいですね😍
外側が薄い気泡は割っちゃう。
使いどころがあったねレジン😂
こういう細かいところをささっと補正するにはもってこいだ!
すぐ固まるし!
ただ、どうしても少し盛り上がっちゃうのでヤスリでなだらかにしました!
さて、ようやく塗装しますよ!
凹凸が多いのと、陶器のようにしてほしいという要望だったので、
塗料は刷毛跡がつかないラッカースプレーにしました。
乾かしてます。
塗装してから気づいたこと。
細かい凹凸が🥺
これ、原因なんだったか覚えてますか?
シリコン型作った時、あんなに気をつけながらシリコン液流し込んだのに
気泡できてるじゃないかー!
ってなって、とりあえず油粘土埋めた。って言ってたやつです。
使ってたらいつの間にか取れてたようです油粘土😇
てことで、削っていきます。これはヤスリより彫刻刀のが早そう。
あぁーーーー!!
刺さった。
しかも目立たない☝
さて話を戻しまして、
気になりだしたら止まらない。あっちこっち削っては埋め始める。
このほっぺたひどかったなぁ…👇
また例のガラスマットに染み込んでおらず空洞が出来ちゃったやつなんですが、面積が大きくて😂このお面凹凸が多いからガラスマット馴染ませるの結構大変でした。
そうして補正し終わったのがこちら↓
ここからまた3回くらいラッカー塗装重ねる。
からの、最後にニスで仕上げ!
①でも登場したこちら!
ウルトラバーニッシュマット!ほんと、光沢のないマットな仕上がりになるので陶器のような感じにしたいというご要望にぴったり!
テクスチャーも柔らかいので筆でのあとつきません!最高!
あと、こんなこともあった。
紐の付け根割れた😇
中途半端に樹脂の液が染み込んで、固くなってパキッといってしまった。
つなげることは出来ないので、上からもっかい樹脂流してタルク入れて厚塗りしてつけ直した!
そして最後の難題!
こういうプレートを目元につけたいと。
◯何の素材で作って、どうやって接着する?
◯どうやって前が見えるようにする?
これも頭悩ませましたねー。
これのプレート込みで型を作る。っていうのも考えましたが、顔とプレートのつなぎ目とか難し!!と思って別にすることにしました。
そして、最初は細かく穴を開ける予定でしたが、
お面とプレートを別にしたおかげで隙間からちょっと前が見えたため、
穴無しでいくことに!
いいものを見つけました。
ポリプロピレンシート!
柔らかい下敷きみたいな感じですかね!
カッターで切れるので加工しやすいし、お面の形に合わせてカーブさせないといけないのでこの柔らかさちょうどよかったです!
さて、どうやってロゴを描こうか…
とりあえず白くしよう。
ラッカースプレーで白くした。
イラストレーターでロゴデータを作るって、
スキャンカットでカッティングシートをカットする。
塗装ごと剥がれました🤣
そりゃそうか。
つるっつるのところに吹いたスプレー。
綺麗にぺろっと剥がれました。
また考え直し。
待てよ。これ、白くする必要あるか?
はい、剥がれた😇
ことごとくこのつるつる素材にやられる。
てことで、紙やすりで接着部分の4隅に傷をつけて剥がれにくくする。
よし!出来たよ!完璧😍
1つ別のロゴも注文されていたのでそちら!
ちなみに、カーブが多く接着する面積が結構少なかったので、
隙間に補強としてグルーガンつけてます!
写真撮り忘れた🥺
あ!あと、つけてみて気づいたのが、素材が固いからちょっと鼻が痛い。
シールタイプのコスプレボード(ウレタンの板材)貼ってみた。
触感はいいが、クッション性がないな…
スポンジつけてみるか!
いいぞ!これならいろんな鼻の高さの人にもフィットして良い!!
ようやく完成👏
それでは完成写真をどうぞ👇
納品。
擦れると塗装が剥げやすいので、収納袋作った!
家に余ってたベロアなんだけど、高級感あっていいよね!
おしまい🙌
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こんな私が試行錯誤して作った
便利で機能的商品しか出してないアパレルブランドがあります!
2200枚売れた「蒸れないマスク」
クラファンで210個売れた「2秒で取り出せるリュック」
200枚以上売れた「20分で乾くTシャツ」
よかったら見てみてね🥰