ミコたんが小学校一年生になりました!
毎日が楽しくてたまらない様子で何よりです。給食も美味しくておかわりしまくっているそう。
(私が小学生の時は、給食がまずかった記憶しかないです(u_u))

しかしまあ、親にとっては、やはり噂に違わぬ小1の壁。

一人で通えるようになるまでは送り迎えだし、アフタースクールも確保して、ルートも考えないといけない。(まあそれは幼稚園の頃もですが)

名前付け、提出物、バラバラに指示が書いてあるプリント群、突然の保護者会…

自分のことなら耐えられないことも、子供のためなら頑張るしかない。

これから宿題とか管理しないといけなくなるのかと思うと戦々恐々。

ミコたんは幼稚園のころに学習習慣をつけてないので(させている人も多かったけど、したがらないしまだ不要と判断しました)、それがちょっと大変かも。

お部屋に学習机買ったけど、リビングでしかしなさそう。
あー、ますます片付かない。

楽しい6年間だと良いね😊

{549591E1-4C51-47E2-B2AC-A2C3BD5F71A4}
写真は社会勉強?で連れて行った新宿ゴールデン街の友達のバー🍷