初めまして、向井 弓貴といいます。

僕は、脳性マヒで両手、両足、身体の全体が不自由です。⇒、食事・トイレなどは全介助が必要です。

全介助のところは、無資格の介助者やボランティアや見知らぬ人でも大丈夫です。  

食事介助・トイレ介助のやり方は僕がゆっくり教えますので慌てずにしっかりと聞いてほしいです。                                                                                  

言語障害もありまして、喋る事が困難で、スマートフォンのかなトークなどで、

 

⇐、スマホのかなトーク

人と会話のやりとりをしてますので慌てずにしっかりと聞いてほしいです。

 

普段の生活は電動車椅子に乗って外出をしたりテレビゲームをします。

テレビゲームの時は両足でコントローラーを操作しています。

2002年8月から、無資格の介助者やボランティアを探して一人暮らしをしています。

 

趣味は⇒外出をして見知らぬ人と見知らぬ学生と会話をしたりする事と、

食事をしたりYouTubeの動画をみたりする事です。 あとは、PS5版、マーベルスパイダーマン2と、

龍が如くシリーズとストリートファイター6をとかもしています。

YouTubeの孫悟空の介助ゲーム配信をしています。

孫悟空の介助ゲーム配信のアクセス方法は、son_goku__yumiです。

ゲームの動画とゲームの生配信が面白いと感じた人はチャンネル登録とグットボタンをお願いします。

 

好きな食べ物は⇒カップヌードル、焼きそば・オムそば、目玉焼き、うどん、ラーメン、カレー、

辛いつけ麺、パンケーキなどです。

 

好きな飲み物は⇒レットブル、イチゴオーレ、ポカリスエット、コーラ、カルピス、黒烏龍茶、

烏龍茶、綾鷹、三ツ矢サイダーなどです  たまに、お酒も飲みます、チューハイのウメッシュ、カクテルです。

ビールやワインは嫌いなので飲みません。

 

現在⇒介護者さんと介助のボランティアをしていますが募集の連絡がいまだにないので、

大ピンチになるのでまずはお友達からいいので僕の介助のお手伝いをしてもらえると非常に嬉しいです。

男女問わずで何でも出来る人、挨拶と会話が出来る人、学生さんや色々な人まだ介助をやったことがない人でも大丈夫です。

年齢は18−40です。  

介助ボランティアの内は無資格でも大丈夫です。

 

介助の内容は⇒トイレ介助、着替え介助、入浴介助、食事介助、家事介助、移乗介助、

買い物のお手伝いなどです。

介助の事や僕の事で分からない時は僕に遠慮せずに聞いてほしいです。

 

連絡先は、

広島県広島市南区⇒詳しい住所などは少し仲良くなってから教えます。

E-mail⇒songokufaizu@gmail.com Twitter⇒@son_goku_yumi

Instagram⇒songoku.yumitaka LINE⇒son.goku-yumi