はじめましてニコニコ


高校1年の息子を持つ母ですバイバイ


息子は甲子園を目指して、地方へ野球留学しました野球


父親が野球経験者ではなく、プロ野球は好きですが、子供の野球には興味がない…ガーン


何から始めていいのか分からず、でも何故か小さい時から野球が好きで、戦隊モノや仮面ライダーなどは一切見ず、ずっとプロ野球を見ていた息子キョロキョロ
幼稚園で行ける野球チームは無いので、野球教室に通ってましたお願い


そして…


小学校子供会ソフトボール→軟式少年野球→硬式野球(小学校)→中学硬式野球(ボーイズ)→高校野球(寮生活へ…)
と経験しています野球


父が野球をしないので肩身の狭い思いもしました。
息子がキャプテンになったので、キャプテンの母の宿命…母代表、チームの行事や試合、仕事など、色々大変な時もありした。


息子をどのチームに入れたらいいのか…


野球留学ってどうなの⁉️


中学は部活か硬式か悩んでる…ショボーン


小学校で硬式野球⁉️


などなど、悩んでる事があれば聞いてくださいお願い


私は野球の事を何も分からない状態で息子の野球に付き合ってきました。
もっと知ってたら良かったガーン
調べてたら良かったびっくり


と後悔する事だらけです。


今の高校への選択は間違ってない、良かったと思ってます。


推薦してくれたチームにも感謝の気持ちでいっぱいです。


でも、お金はかなりかかってますガーン


特待生と推薦の違い…
お金だけではありません。


強豪校に行くのか、人数の少ないこれからのチームに行くのか…



悩みは尽きませんガーンガーン



今までの事を振り返って、色々書いていけたらなぁと思ってます!!


よろしくお願いしますニコニコ