2種のシフォンケーキ | どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

スイーツを食べる!から教えるへ・・健闘中のおばちゃまです。
2013年4月  レッスンの種類が増えました(*^-^*)↓

 手ごねブレッド   (単発型)     
 天然酵母パン(ホームメイドクッキング指定校)
     

昨日作った  シフォン2種シフォンケーキコーヒーシフォン  
コチラ  アールグレイを使った17㎝紙型のシフォンケーキニコニコ

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

  これから 焼きます!             右の17㎝型と比べると  背が高く ㊦㊦( ̄^ ̄  
煙突を少しも切らずに フタが閉まるように  出来てます。

底紙と煙突を組み立て 作ります。


どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』 どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』


紙もしっかりしていて 可愛い!!  コックさん

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

ちょっと  ふとっちょさんなので   高さにかけちゃいます。ンー


どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』 どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

先日の ナッツコンフィチュールを添えてみました。о(ж>▽<)y ☆いいかんじクラッカー


どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

もう1個は  フタつき 3枚入りの シンプル17㎝紙型使用 です。
これのほうが  スマートな 高さになってるので  その分盛り上がりが  ありますニコニコ

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』 どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

煙突の部分を少し  ハサミで切って  蓋をします(*^▽^*)

 ひもが  (;´▽`A``  超いい加減あせる               こ!これは!? 目 

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』 どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

パン用に買っておいた  ジャムタブレット。

やっぱりシフォンのような生地には  無理でした悲しい・・わかってたけどがっかり
どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

底にしか ジャムが  入ってなくても  大丈夫!!ぽ
   おばちゃまお母さんには  これがあるもん笑顔 3日かけたまるごとイチゴのコンフィチュール。
味は  いいのよにひひベル

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』 どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

さて  どちらの  型 を使いましょうか?苦笑
もちろん  紙じゃない方が良いんですが  今月のレッスンは 紙型を使ったシフォンシフォン-焼成

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』 どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

の背高さんに  決定!  だって  左 1枚195円もするのよドクロ

ミルクコンフィチュールの瓶も150cc入りだから100均じゃ売ってなくて涙
1個185円也・・・。

あっ 気づきました!?お母さん  の悩みは シフォンの出来じゃなく 容器でしたププッ・・・   パンチ!びっくり

makovv  この紅茶シフォンはBPを入れませんびっくりひたすら卵の力で頑張ります131チョキ

だから・・・・ 今月レッスンの方と  卵さん  頑張れ!!(*゜▽゜ノノ゛☆アハハ  パー  


にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ
にほんブログ村