はい、どうも。新型曽美山ウィルスです。隣の人が今日も欠席してるので不安になってきたよ。

 

さて、タイトルの件ですが、うちはTOTOのピュアレストEXにアプリコットF1Aを組み合わせたものを2か所使ってます(片方はタンクの手洗いなしで、室内に手洗い有)。トイレが2つになったことで、トイレ生存競争はなくなり、快適な排泄ライフを送っているのですが、使ってみてアプリコットのF1A以上についてる機能の、「オート便器洗浄」に不満がでてきました。

 

まあこれアプリコットだけじゃなくて、他のトイレでも同じような機能あると思うんですが、要は「きみが流し忘れてトイレを出ようとしたらこちらでちゃんと流しておきますよ」という機能なんですよ。それ自体はいいんですよ。まあ、まだそこまでもうろくしてないけど。

 

で、問題はというと、「流し忘れてトイレを出ようとしたら」の判定部分で、これが便座から立ち上がったらみたいなセンサーでやってるみたいなんですよね。それでね、これが、尻を拭くときにおれは片尻を上げて拭くんですけど、そのときに反応してもう流しちゃうわけ!それをやられると、ちょっと待って!これも!これも流してほしいの!って慌てて尻拭いてその紙を捨てることになるわけですよ。おれはもっとゆとりを持って尻を拭きたい。ついてないかな?とか確認して捨てたい。

 

これね、結構ダメな仕様だと思うんですよね。というのは、おれは世の中の主流の尻の拭き方を把握してるんですけど、といっても鈴木みそさんのオールナイトライブってマンガでとられたアンケート結果を知ってるというだけなんですが、片尻上げ拭き派は男性トップの拭き方だし、女性でも2位とかだったはずなんですよね。つまりはデファクトスタンダード、事実上の標準なわけです。他にも一度軽く立ち上がって拭く方とかも結構いるので、この、便座への圧が減ったらもう流す、みたいなのはちょっとダメじゃない?TOTOの社員は前拭き派(股間の前方から手を入れて拭く)なんじゃない?と疑わざるを得ないわけです。

 

この、勝手に流されてしまうということで困るのが、

・もう一度流すのは水の無駄

・タンク式なので一度流されるとすぐには紙を流せるほどの水量がない

・出したものを確認できない

ということ。SEとして提案するのであれば、便座への圧が0になって一定時間が経過した際、まだ流されておらず、かつ室内に人の反応がない、という条件で流してはどうか、と考えます。流し忘れのための機能なんだから、そんなに急がなくてもいいんじゃなかろうか?もっと人間を信じて!人間は全員が流さない人間ばかりじゃない!人間には可能性があるの!!と言いたいのです。

 

TOTOさん、よろしくお願いしますね!

 

 

追記:

直接今回の話と関係ないというか、そもそもうちのトイレにはその機能ないんだけど、たまたま見た記事が衝撃的だけどよくよく考えたらそうだわ、と思ったので紹介。

 

https://www.sunrefre.jp/staff/index.php/archives/29966

 

温風乾燥機能、先に拭いてから乾かすものだったのか…!いやね、TOTOの人はもしかしたらウォシュレットで洗って、そのまま乾燥機能で乾かすから尻を上げないのかなーとか考えてて、乾燥機能について調べてたらこの記事を見つけてしまって。目から鱗ですわ。今風にいえばメロコですわ、メロコ。誰も言ってないけど。流行らせていいですよ。えー、まじそれメロコじゃなーい?みたいな。どうでもいいですね。