誰かが

表に立って何かをしているとき、

裏ではもっと多くの誰かが、

何かをしているんだな。

 

私は長いこと裏方だったから、

前に出ているときもそのことは

決して忘れていない。

 

 

それは私に

世界中でいろんなことをしては

私たちの暮らしを

支えてくれている人たちがいることを

教えてくれては、

それもまた覚えている

ようになった。

 

 

 

ときどき街に出て、

働く人を眺める。

 

 

何気ない、

だけど必要な仕事。

 

 

エスカレーターの

手すりを拭く人や

終電後のゲロに

木屑をまいては片付ける人、

とか、

私が触れたすぐ後に

服を揃え直すお店の人とかね。

 

 

そして溢れ出そうな感謝の気持ちを

伝えたくては、

一声かけさせてもらう日も。

 

 

「お疲れさまでございます。」

「ありがとうございます」

と。

 

 

日頃の傲慢さが

顔をだすことのないように、

ありったけの謙虚さを

かき集めては。


 

(2015/12/9)

 

 

 

 

 

 

LINEで繋がりましょう!
時々お返事しています。

 

できなかった方は 

@somihongo で検索してくださいね。

@を忘れずにどうぞ

 

 

メール メルマガ 「自分らしく豊かに生きる」

 

ヒントなどをメルマガでシェアしています!

 

メルマガご登録に際しては、ご登録のメールアドレスにお送りしたメールのリンクをクリックして頂くことで、ご登録が完了します。

 

メールが届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性がありますので、ご確認ください。

 

 

 

 

1月29日HMVより

私初めてのアルバム

 

「Surrender to love」が発売になりました!

 

Surrender to love
2,200円
HMV

 

Surrender to love Surrender to love
2,200円
Amazon

 

 

「目覚めよ、愛に生きるために」

 

 

 

初著書「あなたがここにいることの意味」

 

 

 

 

クリック応援してもらえたらうれしいです。