電話占い師が、自分が伝えたことに満足できずに突っ込んだ質問してくるクライアントさんに対する愚痴を書いていた。

 

いかにもその人がクレイマーでモンスタークライアントみたいな感じで。

 

私がその投稿見た限りでは占い師が高慢で、クライアントさんの質問に、もう一段落深めて深めて真摯に答えようとする態度がなかった。

 

自分の言うことを羊のように言うことを聞く人だけをこれまで相手にしてきたのかもしれない。

 

それは、別の言い方をすると自分のできることを低く限界セットしちゃってるっていうことでもある。

 

聞かれたことを一旦自分の内側に入れて、知恵つながってみたら、これまでの自分を超えるような答えが出てくることもしばしば。

 

それこそがこういう仕事をやってることの醍醐味と面白さだと私は思うけど。

 

だからもし私が自分が言ったよりも突っ込んで質問してこられたら、自分に答えられることを真摯に探ることだろう。それは私の人間性がどうのと言うことではなく、そのほうが自分も面白いし、結果的に満足度があがる。

 

お客様の満足度を上げるためにやってるわけではないが、お金をいただいて相手に提供してる時間の限り相手の求めるものをできるだけ応えようとする方が絶対的に楽しい。

 

これは私の独特の考え方かもしれないが、お客さんをクレイマーにするのは大抵こちら側なんだよね。あなたのスキルと誠意不足だと私は思う。後は境界線の引き方。

 

スキルと言うのは、何かすごく特別なことができなきゃいけないってことじゃないのよ。大抵はもっとそれ以外のスキル不足、なんというか与える側としてどう存在するかみたいなことなの。

 

それは自分と一緒にいながら、相手のために100%自分を存在させるって言うことと言えば少しはわかりやすいかな?

 

もちろんあなたはいつでも好ましくないクライアントさんをお断りしていいし。

 

ただそんな可能性があることをあなたに知っておいて欲しくて。

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで繋がりましょう!
時々お返事しています。

 

できなかった方は 

@somihongo で検索してくださいね。

@を忘れずにどうぞ

 

 

メール メルマガ 「自分らしく豊かに生きる」

 

ヒントなどをメルマガでシェアしています!

 

メルマガご登録に際しては、ご登録のメールアドレスにお送りしたメールのリンクをクリックして頂くことで、ご登録が完了します。

 

メールが届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性がありますので、ご確認ください。

 

 

 

 

1月29日HMVより

私初めてのアルバム

 

「Surrender to love」が発売になりました!

 

Surrender to love
2,200円
HMV

 

Surrender to love Surrender to love
2,200円
Amazon

 

 

「目覚めよ、愛に生きるために」

 

 

 

初著書「あなたがここにいることの意味」

 

 

 

 

クリック応援してもらえたらうれしいです。