夢の島でマイはし | Something Precious

Something Precious

旅と写真とあれこれと。
明日は今日より素敵な1日に。

都立夢の島熱帯植物園(☆) にて、
ワンコインで箸作りを体験してきました音譜


温室内でグリーンに囲まれ、とても癒し空間です。

photo:01

簡単な説明の後は、セッティングされた本番エリアに!


photo:02


心を無にして・・・

すーっすーっと、行きたいところですが、おっとっとで時にはガタガタにあせる

photo:03


主にお子様に向けたイベントということもあり、中腰にての作業。


ヒノキのカホリ、サイコーららら


番号に合わせて、鉋の面もあわせ、気持ちよく2本終了~。

力を入れてしまったせいか、細くなりすぎた1本。

まだ、1本しか終わっていない人もいたから、先生が特別にもう1本くださいましたワーイ3


というわけで、3本目は教訓を生かし?軽めにす~っと作業。


おかげさまで、2本目と同じ太さで完成キラキラ


最後に、鑢でちょちょっとガタツイタ箇所と面取り。

photo:04


立派なお箸が完成しました~きらきら

photo:06

主催である、NPO 環境教育推進協議会(☆)
鈴木理事長先生と奥様に囲まれてパチリカメラ

娘より若い女性と写真なんて、娘に怒られちゃうな~
なんて、奥様と二人でとっても喜んでくれましたしあわせ~


photo:05


仕上がったお箸は、食用油に2、3分浸けると、にじまなくなるそうです。


というわけで、後日檜の削りカスを湯船に浮かべ、

優雅に檜風呂を満喫した、1度で2度おいしい?お箸作りでした♡2つ


photo:07


夢の島植物園では、ものづくりイベントが沢山ある模様。

マイナスイオンをたっぷり浴びて、植物とものづくりが体験できる、

とってもお得な1日を過ごせる熱帯植物園、癒されたいあなたにオススメですべーっだ!




ペタしてね