こんばんは。起業女性の最強サポーター

元・銀行員スペシャリスト事務管理の西村ゆかりです。

 

 

 

昨日の夜は今年最後の盆踊りに行こうと、

仕事を超まきで片づけて、

張り切って出かけたら、

なんと、今年は中止だって・・・(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

私が知ってる盆踊りの中でも

盛大で、選曲も良くって、

一番楽しみにしてたところだったのに、

どうやら、予算の関係らしい。

 

 

 

残念すぎる~なく

 

 

 

来年は復活してくれることを祈りつつ・・・

また1年頑張りましょビックリマーク

 

 

 

 

 

 

気が付けば、今月も残り6日です。

大好きな夏が終わると思うと、

ちょっぴりさみしい気持ちになります・・・銀杏の葉

 

 

 

何かを選択するとき、

失敗をおそれて、ついつい無難な方を

選択してしまった経験ってありませんか?

 

 

 

私は結構あります。

特に会社勤めの時は、

ほとんどがそうだった気がします。

 

 

 

銀行なんて特に、

人と違うことをすると異質な目で見られたり、

変わってる人っていうレッテルを貼られるような環境だったので。

 

 

 

まあ、でも結局ちょっと人と違ってるところが多かったみたいで

「変わってる」とは、よく言われましたけど・・・ねあせる(笑)

 

 

 

起業してからは、

この「変わってる」が個性だったり、

魅力だったり、独自の売りに変わったりします。

 

 

 

急激に「生きやすく」なりました音譜

 

 

 

それで今更気づいたんですけど、

私ってずっと「生きづらかった」んだなって。

 

 

 

渦中にいると、本当に気づかないことが多々あるんです。

 

 

 

自分との対話、

自分の本心に気づくことが

いかに大切かを知りました。

 

 

 

もし、あなたが今

何か上手くいっていないなぁ・・・と感じていたら、

今やっていることと、

自分の本当の本心とにズレが生じているのかもしれません。

 

 

 

一度、しっかり自分にきいてみてくださいにこ

 

 

 

 

 

マインドも一緒に整えながら、

ひとつひとつを作り上げていきます音譜

 

ひよこ起業塾ひよこ9月スタートは1名さまのみ募集しますビックリマーク

https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12041041565.html

 

 

 

メールマガジン【勝ち残る!SNS起業術】

ご登録は▶▶こちらから

 

シングルマザーで息子を育てながら会社員のままSNSのみで集客し

お客様に囲まれる自宅サロンを6年経営後、会社員を辞め本格的に起業して3年

OL時代の4倍の収入をキープし続けている安定した起業術をお伝えしています。

 

 

■最新のご案内■


お申込み・お問い合わせはクリック 専用フォーム

またはラブメール somethingfun@outlook.jp  までハート
※48時間以内に返信させていただきます。

 

☆起業女性の最強サポーター!西村ゆかりご提供中サービス一覧 ▶▶こちら

☆自分らしさをいかしてSNS起業で活躍する グループコンサル  ▶▶こちら    
☆昼活ランチ会 
毎月定期開催中! ▶▶こちら

☆西村ゆかりプロフィール ▶▶こちら