こんばんは。起業女性の最強サポーター

元・銀行員スペシャリスト事務管理の西村ゆかりです。

 

 

 

今日から息子は新学期。

久しぶりに早起きしてお弁当を作りました。

もう、この時間、ちょっぴり眠いです・・・あせる

 

 

 

そして今日から9月ですねー。

またまた今月から新たに始まったお仕事もあり、

今日は少しバタバタしていました。

 

 

 

今月はちょっぴり忙しくなりそうですビックリマーク

今月もよろしくお願いいたしますにこ

 

 

 

 

 

先日、お客様とのお話から

気づきがあったのですが、

一生懸命伝えれば、

あなたの商品やサービスは売れると思いますか?

 

 

 

本当に良いものを提供しているという自負や、

本当にお客様のために・・・

とかって情熱があればあるほど、

一生懸命、熱心に伝えたくなります。

 

 

 

先日、お客様が電化製品を買いに行った際に、

店員さんが、それはそれは一生懸命

商品の説明をしてくれたそうなのですが、

こちらの希望や好みなどは一切聞かずに

自分のおすすめについて熱く語られたそうです。

 

 

 

店員さんが前のめりで説明する中、

お客様の方は、どんどん引いていく・・・

といった感じだったそうです。

 

 

 

私も前に同じような体験をしたことがあるので、

「わかるわかる!!」と共感したのですが、

電化製品の店員さんって、そういう方が多いのかな(笑)

 

 

 

マニアックなんですかね。

買う側の立場として知識が豊富なのは、

とてもありがたいことなんです。

 

 

 

何聞いても、少々お待ちください・・・

ってなる定員さんより、

ドラえもんのポケットばりに、

聞いたら何でも答えてくれて

知りたい情報がすぐ手に入るって快適ハート

 

 

 

だけど、それはこちらのニーズと

合致していればこそビックリマーク

 

 

 

そこが違ってたら、

どんなに説明が上手くても

知識が豊富でも売れません。

 

 

 

ちゃんとしたニーズをひろうには、

どうすればいいか?

 

 

 

簡単です。

 

 

 

まずはお客様の話をよく聞くこと。

ヒアリングが大事です。

 

 

 

 

 

 

メールマガジン【勝ち残る!SNS起業術】

ご登録は▶▶こちらから

 

シングルマザーで息子を育てながら会社員のままSNSのみで集客し

お客様に囲まれる自宅サロンを6年経営後、会社員を辞め本格的に起業して3年

OL時代の4倍の収入をキープし続けている安定した起業術をお伝えしています。

 

 

■最新のご案内■


お申込み・お問い合わせはクリック 専用フォーム

またはラブメール somethingfun@outlook.jp  までハート
※48時間以内に返信させていただきます。

 

☆起業女性の最強サポーター!西村ゆかりご提供中サービス一覧 ▶▶こちら

☆自分らしさをいかしてSNS起業で活躍する グループコンサル  ▶▶こちら    
☆昼活ランチ会 
毎月定期開催中! ▶▶こちら

☆西村ゆかりプロフィール ▶▶こちら