こんばんは。起業女子の応援番長
元・銀行員スペシャリスト事務管理の西村ゆかりです。


例えば子供の頃、まずは友達と楽しく遊んで、
宿題は後回しでしたか?
それとも、宿題は先に済ませてから遊ぶ派でしたか?


子供のときは、自由にのびのび遊ぶのも仕事なので、
それぞれ個性があっていい なんてことになると思います。


 


でも、ビジネスの場で、
嫌なことを後まわしにすると、


必要以上にリスク(損失を被る危険性)が
高くなってしまうこともあるので、
気をつけたいですね。


例えば、相手にお詫びしないといけないような
何か不手際が生じたとき、
相手への報告・連絡・相談は早い方がいいです。


早ければ早いほど、
相手側がそれに対処出来る時間が増えます。


問題が起きてしまった時は、
まず落ち着いて、リスクを最小限にとどめる
努力をしないといけません。


それには、なるべく早めの対処が大事になります。


時間の余裕は、心の余裕を生み出すので、
問題解決がスムーズになりやすいです。


問題を先送りにしたり、
ひとりで何日も抱え込んだりするのは逆効果です。


本来は、失敗はない方がいいに決まってますが、
そうは言っても人間のすることなので、
全てが完璧にはいかないこともあるでしょう。


発覚した時点ですぐに対処する。
その対応によっては、ピンチがチャンスに変わり、
信用・信頼を得ることにもつながったりします。


だから、嫌なことを後回しにしない。
失敗だけでなく、例えばお金の支払い
メールの返信なども。


早ければ早いほど、
相手は安心するので、それが信用につながります。


はーと西村ゆかりご提供中サービス一覧ハート メニュー名クリックで詳細確認できますきらきら

○最新お茶会・セミナー開催情報
6/23大阪 おひとりさま起業女子のお茶会~起業何でも相談会~   
7/27大阪 1Day起業塾~おひとりさま起業女性が自分らしく輝いて売れる術~ 残4

○事務管理MENU一覧
事務効率化コンサルティング  領収証整理&記帳代行  アメブロ管理 
メール管理  読者登録代行  ブログテーマ整理  レジュメ作成

○起業プロデュース・集客サポートMENU一覧
個別コンサルティング  おひとりさま起業サポート  0から始めるブログFBサポート
ひよこ起業塾  おひとりさま起業ビジネスコース  強み発掘  
事務管理養成講座  おひとりさま起業女性のメンタルトレーニング

○パソコンが苦手な方向けサポートMENU一覧
マンツーマンパソコンレッスン  アメブロカスタマイズ  ブログ記事作成  チラシ名刺デザイン HP作成

  お申込み・お問い合わせはクリック 専用フォーム
  またはラブメール somethingfun@outlook.jp までハート
  ※48時間以内に返信させていただきます。