昨日ポストに、こんなハガキが入ってましたよ~


 


上新電機から、リコールのお知らせハガキ∑(゚Д゚)


東芝のノートパソコンのバッテリーパックが、
発煙・発火にいたる可能性のあるものが混在してる
ことがわかったそうです。


発煙・発火って、怖っ
と思ったけど、


私の愛用していた東芝のノートパソコンちゃんは、
発煙・発火する前に、水没して、
すでにさようなら・・・してましたがな~


あれから、もう9ヶ月がたとうとしております。
1年もたっていないパソコンちゃんを、
水没により失った悲しみ。。。


朝起きたら、パソコンの下が、
ビショ濡れになっていて、
電源はついたものの、固まったまま動かず、


慌てて、上新電機に駆け込んだのですが、
どうしようもなく、とりあえず修理見積もりに出して、


パソコン無しでは、つとまらない仕事なので、
やむを得ず新しいパソコンを購入しました。


シーズンオフで、少ない選択肢の中から、
富士通のパソコンを購入。


ところが、今は亡き東芝のノートパソコンちゃんが
あまりに良い仕事をしてくれていて、
かなりお気に入りだった為、


新しいパソコンちゃんが拗ねたのか、
最初、なかなか上手く行かず、トラブル続出だったのです。


マイクロソフトオフィスのインストール中に
原因不明の不具合が生じて、
マイクロソフトのサポートを受けながら、
まる1日がかりでインストールすることになったり、


点キーが動かなくて、
今度は富士通のサポートに電話して、


散々色んなことをさせられ、
最終的にはリカバリーになって、
まる1日かかったオフィスのインストールも
また最初からやり直し。


そしてなんと、結局、富士通のサポートが
間違った案内をしていて、
実はリカバリーは必要なかったことが、
最後にわかって。。。


電話口で泣きました。
「もう、いい加減にしてくださいよ・・・」って。
怒り通り越して、泣けてきたもんね。


と、1枚のハガキから、
ふと思いだしたお話でした~(笑)


現在、その富士通のパソコンちゃんは、
今では、私のかけがえのないパートナーとして、
ええ仕事してくれてますハート


ありがとうございます。


ちなみに、パソコンの下が
ビショ濡れになっていた件につきましては、
犯人は、反抗期の息子でございます。


当時はしょんぼりして、
かなり反省の色を見せておりましたが、


現在、そんなことは、すっかり忘れて、
変わらぬふてぶてしさで、反抗期を続けております・・・(^^;)


もしかして、発煙・発火を予知して、
先に水をかけてたとか・・・?


な、訳ないのよね~(笑)



申込・お問い合わせは
somethingfun@outlook.jp
または、お問い合わせフォームよりどうぞ

※48時間以内に返信いたします。


 something funキャンセルポリシー
ご予約の3日前より50%、前日当日は100%のキャンセル料金を
ご負担頂きます。お申込み頂いた時点で、同意頂いたものとさせて頂きます。