こんばんは。あなたのニーズが私の仕事
元・銀行員スペシャリスト事務管理の西村ゆかりです。


 
 


今日は、「あっ」ってなって、
失敗した撮り損ねの、


この写真をFacebookに載せたら、
いつもと感じが違っていいと言われました(^^;)


こっちの方が、
まあ本当はいつもの感じに近いかも(笑)


ブログやFacebookに載せる写真、
いつもおんなじ感じだと、


自分も、見る方も飽きてきちゃうから、
時々変化も必要ですね。


話は変わりますが、最近、
「どうしたら、ゆかりさんみたいになれますか?」
という質問をしていただけるようになってきました。


いや、私、まだまだなんで、
もっともっと頑張ろうと思っているんですけど(^^;)


でも、そんな風に言ってもらえるようになったのは、
本当に嬉しいことです。


私が思う自分の良いところは、
まあ自分で言うのもなんですが、
何と言っても行動力かなと思います。


実際に人からも、行動力がある と、
よく言われます。


これまで、自分が「これは
と思うセミナーなどに参加したり、


南條久美子さんのコンサルを受けたりした時もそうですが、
新しい情報やアドバイスをもらった時、


まずは素直に、そして素早く全部やってみた。
やったからこその次が見えてきて、


そこからまた発展していくことが出来るようになったと思います。


全て難なくこなせる課題ばかりでは、
もちろん無かったけど、


そこに、出来ない理由や言い訳は一切無かったです。


もし、色んなセミナーに行ったり、
コンサルを受けたり、


情報はあちこちから仕入れているのに、
なかなかビジネスが発展してないという人は、


なんだかんだと言い訳してませんか


出来ない理由を並べるより、
どうやったら出来るかを考えて行動する。


ひとつのやり方にとらわれないで、
違う角度から取り組めないか、


一通りの、努力も工夫もしないで、
無理、出来ないと決めつけて行動もしない。


それなのに、また他のセミナーに行ってみたりする。


次こそは、何かいい方法が見つかるかも。
次こそは、自分が変われる何かがあるかも。


いわゆるセミナージプシーというやつですね。


何を受けても、誰のを受けても、
そこに気づいてなかったら、
いつまでも変わらないでしょ。


時間とお金、両方もったいないと思いますよ



申込・お問い合わせは
somethingfun@outlook.jp
または、お問い合わせフォームよりどうぞ

※48時間以内に返信いたします。



 something funキャンセルポリシー
ご予約の3日前より50%、前日当日は100%のキャンセル料金を
ご負担頂きます。お申込み頂いた時点で、同意頂いたものとさせて頂きます。