こんばんは。あなたのニーズが私の仕事

元・銀行員スペシャリスト事務管理の西村ゆかりです。
ブログセミナーなどでよく言われるアクセス数について。
アメブロでは、管理トップのアクセス解析をクリックすれば、
自分のブログのアクセス数がわかりますよね。
日別も、時間別にも見ることが出来ます。
まずは、アクセス数1000PVを目指しましょう~
私もかつてそう言われて、取り組んだのですが、
この1000PVの「PV」って単位。
何のことかご存知ですか

「PV」とはページビューのことです。
ページビューは、そのページが見られた回数。
例えば、一人の人が、ブログを訪れて、
色々過去記事も遡って読んでくれたとしたら、
その人ひとりで、3ページ分を読んでくれたとしたら、
これで3PVということです。
このPVを単純にブログに訪れた人の人数と
勘違いしてる人も結構いるはず。
PVは訪問者数とは違います。
例えば先日の私の1日のPV。
ちょうどわかりやすい例が出た日のをお見せします。

2245アクセス=2245人の人に見られた
という訳ではないのです。
その日の時間別のアクセスを見てみると、
よぉ~くわかります。

時間別に見てみると、深夜2時にパソコンから17アクセス
スマホから1561アクセスって(笑)
深夜2時に記事を更新したならわかるんですけど、
更新してないので、そんなにたくさんの人が、
この時間に来たとは考えにくいですよね。
これは深夜に私のブログを読み込んでくれた人が
何人かいたということかなと思います。
もしかしたら、同業者かもしれないけど、
この場をかりて、見ていただいてありがとうございます

で、まあ何が言いたいかと言いますと、
アクセス数は大事だけど、アクセス数だけが
全てでもないということです。
少ないよりは、多い方がもちろんいいのだけど、
単純にアクセス数=集客数という訳でもないです。
どうせ頑張ってもアクセス数が増えないとか、
アクセス数が上がらずモチベーションが下がるとか、
そこだけに、とらわれないでいきましょう~

そこで腐ったら勿体ない。
すぐに成果が出なくても、ブログはコツコツ続けてね。
みんながみんな同じ必勝パターンではないのです。
必ず自分のパターンが見つかるので、
その為にも書き続けてください。
なかなか、すぐにアクセスが上がらない人でも、
ブログからお申込みが入るようになる為に、
出来ることはたくさんあります。
「プチコンサル付き ブログセミナーお申込みが入るブログの作り方」
でも、お話ししています。気になる方は来てください

詳細はこちらから★
もっとじっくり、個別のアドバイスが聞きたい人には、
「もっと集客できるブログ・Facebook個別コンサル」がおすすめ

詳細はこちらから★
あなたの必勝パターンを見つけていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました

申込・お問い合わせは

または、お問い合わせフォームよりどうぞ

※48時間以内に返信いたします。
▼メニュー&料金▼
事務管理/ブログ・FBサポート/セミナーお茶会情報/予約スケジュール/お問い合わせ


ご予約の3日前より50%、前日当日は100%のキャンセル料金を
ご負担頂きます。お申込み頂いた時点で、同意頂いたものとさせて頂きます。