コート作りの最終課題だったボタンホール。


お店で開けてもらうつもりが思わぬ高値で…

とまぁ、なんやかんやあって手縫いに初挑戦真顔


参考にさせてもらったYouTubeの動画下差し

https://youtube.com/watch?v=Iu7HoMMOL1I&feature=share

ミシンよりも手縫いの方が丈夫で、

柔らかくボタンが入りやすいメリットがあるとのこと

手縫い良いじゃん音譜と俄然やる気になりました真顔


がしかし、最初は分からないことばかり。

糸の蝋引きって何!?って感じでした。


分からないことは調べるべしビックリマーク

わかりやすく教えて下さいました下差し

https://youtube.com/watch?v=b_U0S7GRiSg&feature=share


早速、道具を準備!

とりあえず練習しました。

き、汚いゲッソリ

実際にやってみると、やっぱり難しいですあせる


3個してみて得たコツは、

一針一針を丁寧にビックリマーク

当たり前の事ですが真顔


一針引っ張って結び目を整えて…

を繰り返し意識しましたDASH!

なんとか4個終わりましたニコニコ

1番綺麗なやつ上差し

最初と比べるとだいぶ上手くなりました口笛


ちなみに裏はこんな感じ。

自然で目立たず満足です

自己満ですが、手縫いすると愛着も増しますねラブラブ


ここでふと気になって、

既製品のボタンホールを見てみると…

綺麗さが段違いで恐れ入りましたポーン

プロのミシンと比べるものじゃないですね笑い泣き


今後もボタンホール開ける時は、手縫いで!

もっと上達していきたいと思いますビックリマーク