6月に入りましたね。
停滞していた気が
軽やかに動き始めようとしている、
そんなことを感じるこの頃です😊

さて、この数日感じることをシェアさせてください😊

今、私がいる環境は

生きるか死ぬか、
命を明日に繋げることが
日々のメインだった時代ではなく、

明日に命を繋ぐのが比較的容易になり、
どう生きるかを自分でアレンジしていく時代。

私はどう生きたいか、
自分で自分のことがわからなくて
悩んで「大変」「苦」だと感じていたことが多いのすが。

いやいや、
選択肢が多すぎて
迷えるなんて、
自分の大切な価値観は何かを
じっくり見つめているなんて、
めでたいことじゃない✨

そして、悩めるって
余裕があるからできることだなあ
とも思います。

明日に命を繋げることが最優先の環境だったら、
常に必死に動いているはずですもんね。


「悩み」って、
ほんとに悩みだろうか?
苦しいことかな?

と思うこの頃。

まあ、そう言いつつ、
今まで通り、
どう生きたいかわからない、
で悩むんだろうけど、
その悩みはめでたいことだって
心に留めながら
悩みます。

みなさんのお悩みも
よく見てみたら
おめでたいこと、だったりして😊

不安や怖さを抱えながらも、
自分の想いを丁寧に叶えていきましょ♪♪😊