本当に冷え込んでますね、

道路にある温度表示が今朝は-1℃だったのでびっくりです(;´ρ`)

霜が降りるなら畑に行かないと~と考える自分に少しあせってみたりw



さてさて、長くなりましたが松阪牛祭りの帰りのお話です。



最初の焼肉以降あまりお肉は食べなかったのに何故か満腹に・・・


それじゃあ道が混む前に素早く帰ろうかってことになり


お土産を物色します。




京染工房『気まぐれ』


ここは一昨年に恐ろしい事 になった野菜売り場((((;゚Д゚)))
     ↑クリックでその記事へ


「奥様、買い物は控えめにね・・・(;´ρ`)」


「う~ん、あまり欲しいのがない(´・ω・`)」


奥様はしょんぼり、自分は笑顔です(・∀・)


「これだけでいいや(・∀・)」



京染工房『気まぐれ』

白菜1個のみ( ´∀`)


まあこれなら~って思ったのですが、かなり大きくて重いですよΣ(゜д゜lll)


中身が詰まっていていい白菜なんですね~   クソウヽ(`Д´)ノ


指が少し赤紫になりつつ車に積んで、さあ帰ろう(。・`ω´・)ノ




高速に乗って~


途中休憩を入れて~




京染工房『気まぐれ』



「旦那、あそこに『お肉』の文字が(・∀・)」

「いや、お腹一杯ですが・・・(;´ρ`)」



京染工房『気まぐれ』

牛玉焼?


少し見えないですが『近江牛使用』とあります( ´∀`)


しかし今更お肉と言われてもお腹一杯ですし、


松阪牛じゃないしヽ(`Д´)ノ




京染工房『気まぐれ』


「さあ、旦那お食べ(・∀・)b」

その行動の素早さ、人の話を聞かない所、お義母さん譲りだなっΣ(゜д゜lll)



っていうかこれはたこ焼きなのでは・・・(;´ρ`)




京染工房『気まぐれ』


中は確かにお肉でしたw


塊じゃなくてミンチでしたけど、美味しいです( ´∀`)


ただお好み焼きの牛玉だと言われればそんな感じw


食べやすい分このほうがいいかもです。



「今日はお肉尽くしだね(・∀・)b」

「そ、そうだね~( ´∀`;)」


奥様の中ではお肉尽くしだったようですw


携帯の写メを見てもそんなにお肉がないというのにΣ(゜д゜lll)



ちなみにこの牛玉焼、


奥様1個、自分5個でありました・・・



最初から自分をあてにしている奥様、


文句を言いつつ全て食べてしまう自分。



今回の状況は一体どちらのせいなんでしょうかね?(´・ω・`)




ちなみに晩御飯はお茶漬けですませました。



晩もしっかり食べたのか~って声が聞こえそうです| 壁 |д・)






ペタしてね



寒い!今日は仕事をしていても上着を脱ぐことなく

触る水は冷たいままでした。

明日はもっと冷え込むらしいです(;´ρ`)



さてさて、つい昨日は疲れて寝てしまい更新が空いてしまいました(;´ρ`)


眠かったので仕方ないねと自分に言い訳をしつつ


気にしないで前回の続き をば~w



奥様の怒涛の肉以外攻撃を食らいまして『これはイカン』ってことで


自分で買い物へ向かいましたよ(。・`ω´・)ノ



まずはここへ(σ´∀`)σ


京染工房『気まぐれ』


少し肌寒いですし松阪牛肉まんへ(*゚∀゚)=3


ちょうど人も並んでいないのですんなり買って奥様の元へ戻ります。


あれ?((゚Д゚;≡;゚д゚))


待っているように言っていた奥様がいない・・・


空いた席で一人肉まんを・・・(´・ω・`)




京染工房『気まぐれ』


見た目だけではわかりにくいので~



京染工房『気まぐれ』


割るとお肉と肉汁たっぷりですよ(*´д`*)


でも一人で食べる訳にもいかず、しばし待っていますと



「お待たせ~

 あ、肉まん一口もらい~(・∀・)」


待たされて先に食べられたΣ(゜д゜lll)


自分も残りを食べましたが、肉まんと言えど松阪牛、


二割り増しくらいで美味しく感じますw(*´д`*)


「で、何処行ってたの?

 待ってると思ったのに(´・ω・`)」

「この席に座ったらね

 旦那の好物が見えたから

 買ってきてあげた(・∀・)b」

嫌な予感しかしませんが、奥様の好意です。


奥様に悪意はないのです・・・


奥様は本気でそう思ってやっています・・・


ただちょっと例えて言うならば


ボディタッチのつもりがボディブローを叩き込む感じなだけであります・・・(´Д⊂



「ここから見える場所って?((゚Д゚;≡;゚д゚))」

「あっち(σ´∀`)σ」



京染工房『気まぐれ』

天むすっΣ(゜д゜lll)


しかも5個入りっΣ(゜д゜lll)


っていうかお腹一杯なのにっΣ(゜д゜lll)


ってかあれは天むすなのにおむすびまんっΣ(゜д゜lll)



ツッコミ所が多すぎるわっヽ(`Д´)ノ




京染工房『気まぐれ』



美味しそうな天むす・・・


「5個だから私1個でいいよ(・∀・)b」


「割り算おかしいっΣ(゜д゜lll)」



京染工房『気まぐれ』

松阪茶、こちらが少し渋みが多い感じで


お腹一杯の状態で天むす4個をいただくのに最適でありました(´;ω;`)


「旦那のお腹も膨れたことだし

 買い物して帰ろうか(・∀・)」

「そっすねー、

 もう食べられないっすねー(´・ω・`)」


ええ、前回記事のコメントで頂いたとおり


自分のターンなぞ来ませんでしたともw



いや、奥様は自分の好物を選んでくれたわけですから


これはある意味自分のターンだったのかもしれない(。・`ω´・)ノ


そう、何事もポジティブポジティブですよ♪







(´Д⊂





ペタしてね





あと1回、帰り道分で終わりますw


続きます( ´∀`)






寒いです、キーボードを触っていると

段々と手が冷えてくるようになってきましたね。

ストーブを背負わなければ~( ´∀`)



さてさて、肉も食べ終わり 横の会場へと移動ですよ(。・`ω´・)ノ


焼肉会場の横には



京染工房『気まぐれ』


色んな売店が出ています~



京染工房『気まぐれ』



京染工房『気まぐれ』


やっぱりここは松阪牛がらみで攻めて行きたい所です(*゚∀゚)=3



と、思いきや奥様がすでにいない((゚Д゚;≡;゚д゚))


しばし探していると奥様発見( ´∀`)


「旦那が好きなの売ってたから

 買って来たよ(・∀・)b」

奥様優しい(´Д⊂


優しいですよ、奥様( ´∀`)  




京染工房『気まぐれ』



「何故に鮎なのか・・・(´・ω・`)」

好きだけどもっΣ(゜д゜lll)


食べますとも、奥様の好意ですしねっ!


「あと、これも買ってきた(・∀・)b」



京染工房『気まぐれ』


「伊勢うどん~(・∀・)b」

「あ~、伊勢が近いからね~


 って、肉はっ?(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.」

「私一口だけでいいから、

 旦那どうぞ(・∀・)」


残りを流し込みます・・・


肉をもう少し食べたいのに他のものでお腹が膨れますよ・・・


いや、好きですし美味しいですけども(´・ω・`)


京染工房『気まぐれ』

「豆乳ドーナツもあるよ(・∀・)」


「これも一口だけ齧ってありますが・・・(;´ρ`)」


っていうか、豆乳ドーナツなら京都に山ほどあるじゃないですか・・・


何故にこのチョイスなのか・・・(;´ρ`)


っていうか、奥様は一口だけで残りを全て自分が片付けていますよ(;´ρ`)




「奥様、もしかして

 味見したいだけじゃない?」


「ちっ!( ゚д゚)」


「アッサリ認めるのかっΣ(゜д゜lll)」


本当に『ちっ!』って言う人をアニメ以外で初めて見ましたよΣ(゜д゜lll)


このままでは奥様の残飯処理でお祭りが終わってしまいますよヽ(`Д´)ノ



「今度は自分で買ってくるから、

 奥様はそこで座ってて下さい(´・ω・`)」

「(゚Д゚)ノアイヨ」


奥様を座らせ、自分で買いに行けば安心ですよ( ´∀`)


もうさすがにお腹が膨れてきてますので


慎重に食べたいものを選ばねば~((゚Д゚;≡;゚д゚))




次回、次回こそ自分のターンがやってきますとも(。・`ω´・)ノ





ペタしてね




もうちょっと続きます( ´∀`)