すごい雨が降ったかと思えば、次の日にはカンカン照り。


そして明日の予報はまた雨・・・


体調を崩さないように気を付けつつ、体力は色んな方面から奪われていきますw


まあその方面ってのは仕事だけじゃなく畑なんですが・・・( ´∀`)



さてさて、前回 の続きです。


平日なのに仕事が終わったら畑へ・・・


そして終わったと思ったら携帯が鳴った訳なんですが、


皆さんの予想通り~



「もしもし、旦那くん?(・∀・)」


お義母さんからでした(;´ρ`)



「畑で何をしてるの?(・∀・)」


「見られているっ!((゚Д゚;≡;゚д゚))」

Dio様ならポーズを取って振り返るところですw


どうやら少し遠くの堤防沿いから見ているようですΣ(゜д゜lll)



「畑に来てから声をかければ

 いいじゃないですか・・・(;´ρ`)」


「いや~、知り合いのビワを

 収穫しているのよ(・∀・)」


もう日が暮れるというのに何故にビワ採り・・・(;´ρ`)


「わけてあげるから採りにこない?(・∀・)」


「ビワってあんまり好きじゃないですし(;´ρ`)」


何よりもわけてあげるっていうよりも、


採るのを手伝えって聞こえましたがw


しかしその会話を横で聞いていた奥様が~


「旦那、何を隠そう

 奥様はビワが大好きです♪(・∀・)」



・・・

「・・・行ってきます(´・ω・`)」


隠しておいて欲しかったなとは言わずにビワの木の元へ行きますw


木に登ったり、手を伸ばしたり、ヤブ蚊と戦いながら~




京染工房『気まぐれ』


採りまくりましたヽ(`Д´)ノ


小さいですがかなり甘かったです、好きではないですけどw


木登り、久々にやりますと色んな筋肉が悲鳴をあげました


それは写メがこの1枚しか撮る余裕がないほどに(´・ω・`)



お義母さんからの着信音をそろそろ変更しようかと思うのですが~


1、ダースベイダーのテーマ
2、ジャイアンのテーマ
3、暴れん坊将軍


どれがいいですかね?w


きっとどれもバッチリはまりそうな気がします(´・ω・`)





関西電力から計画停電のお知らせなんかが届きまして・・・


仕事中に停電になったらひたすら休憩かな?と思いつつ、


それはそれで困ったことにもなりそうな~w



さてさて、それは昨日の金曜日の事です。


いつもなら奥様が帰宅するよりも自分の方が早いんですが~


帰ってみると奥様が家におりました( ´∀`)


おかえりと言ってもらう嬉しさをかみ締めていると~




「畑に行くから素早く用意!(。・`ω´・)ノ」


何ですか、その『40秒で支度しな!』的なノリはΣ(゜д゜lll)


言われるままに素早く着替えて~




京染工房『気まぐれ』



ああ・・・夕日が綺麗です(;´ρ`)


仕事がやっと終わって帰って来たのに畑に直行・・・w


ちなみに明日(本日ですがw)の土曜日も仕事なのにw



「疲れているだろうけど、

 ラベンダーをもう摘まなくちゃいけない(・∀・)」


京染工房『気まぐれ』



確かにハリネズミのように花芽が出ていますΣ(゜д゜lll)


これを1本ずつハサミでチョキチョキ・・・


中腰ツライ・・・(;´ρ`)




京染工房『気まぐれ』



こんなにたっぷり取れました( ´∀`)


摘んでいる段階ですごく香ってきます(*´д`*)


夕方で涼しかったのですが、それでもこれだけ収穫すると汗だくです(;´ρ`)


まあこれだけ済ませれば終わりですしねw


・・・


・・・ ・・・


Prrr ~~♪


突然鳴り始める携帯Σ(゜д゜lll)


「旦那、携帯鳴ってるよ?(・∀・)」


「うん、知ってる・・・(;´ρ`)」


畑にいて、さあ帰ろうっていうこの絶妙なタイミングで電話をかけてくる人、


嫌な予感しかしないんですけどねw


ああ・・・


一体誰からの電話で、何の用件なのか~(;´ρ`)




続きます(。・`ω´・)ノ




湿気が多くて、何だか自分がスポンジになって吸っているんじゃないかと


勘違いしそうなそんな天候ですね。


夜には涼しくなるのがまだ救いですけどw( ´∀`)



さてさて前回 の続きです。


車でひたすら走って山を登って到着したお店。


料理はもうコースで頼んであるとのこと~


そして奥様から言われたのは、


「帰りは運転するから飲んでいいよ(・∀・)」

「本当に?Σ(゜д゜lll)」


そんな嬉しいニュースを聞かされていると


前菜がやってきました。




京染工房『気まぐれ』


サラダとスープ、そして餃子っぽいのの名前は忘れてしまいましたw


まだ何料理かわかりませんよ((゚Д゚;≡;゚д゚))



京染工房『気まぐれ』


注文したアラックビール(σ´∀`)σ


確かバリとかで出るんだっけ?それは蒸留酒だったか?


飲むと一瞬バニラのような香りがしてその後すごい麦の香りがやってきます。



京染工房『気まぐれ』


エビのグリル、ご飯、タンドリーチキン、そして奥の方のがパパダン。


「わかった、インド料理だ(゚Д゚)ノ」


「違います(・∀・)」


タンドリーチキンなのにインドじゃない・・・(;´ρ`)


あ、パパダンは何かエビせんべいみたいですごく美味しかったですw



京染工房『気まぐれ』


豚肉のカレー


京染工房『気まぐれ』

ズッキーニのカレー

あと茄子のカレーが出ました。


とても美味しくて写メを忘れましたよw




「奥様、インド料理じゃないの?(;´ρ`)」





「ここはスリランカ料理です(・∀・)」


「インドの横か・・・(;´ρ`)」


「いや、それは知らない(・∀・)」

いや、確か横ですw


見た目インド料理っぽいですが、全てにおいて辛くありません。


スパイシーなんですがなんだか後味スッキリな物が多かったです( ´∀`)


あ、ちなみに




京染工房『気まぐれ』


二杯目に飲んだライオンビールの黒は甘くてびっくりでしたw


野菜の味がすごく強くて美味しいこのお店は~



ラッキーガーデン さんでした。
↑クリックでお店のHPへ


インド料理との違いがはっきりわかるのは~



京染工房『気まぐれ』



ナンがデニッシュ地になっていて変わった食感でした( ´∀`)


奥様のいつもの罠にはめられましたが、


お酒を飲んでも良いって言われたのでこの日は嬉しい一日でしたよw




京染工房『気まぐれ』



スリランカ料理だけに紅茶もすごく美味しかったです。



ただ、ケーキは頭痛がきそうなほど甘かったですがw(;´ρ`)



そしてこのお店、一本道を間違えると、


酷道(こくどう) で有名な道にいくので注意ですよ(。・`ω´・)ノ
↑クリックでyoutube動画ですw