あ~、GWが終わってしまいますよ(´・ω・`)


仕事だと長いのに休みだとアッと言う間ですねw



さてさて、少し更新がずれてしまいましたが


そこはネタ作りで忙しかったということで進めますw



二日酔いと奥様を担いで帰った疲れの中、早朝から~


詳しくは5月3日の早朝ですが~




京染工房『気まぐれ』



ああ、どこかのいつか で見た景色・・・
     ↑昔の記事へ

毎年の恒例行事となってしまった山菜摘みでございますヽ(`Д´)ノ


二日酔いですがやらせていただきます(`・ω・´)



京染工房『気まぐれ』

わらび、今年もいましたか~w




京染工房『気まぐれ』


ぜんまいも摘みますとも( ´∀`)




京染工房『気まぐれ』



タラの芽、これが一番好きですよ( ´∀`)


しかしさすがは二日酔い、嫌な脂っこい汗がドンドン出てきますw


あれ?


奥様がいない((゚Д゚;≡;゚д゚))





京染工房『気まぐれ』



奥様、今年は山菜には目もくれず、いきなりカモミールを摘んで


もう休憩モードですよΣ(゜д゜lll)


疲れている自分と奥様を尻目に


元気なのがお義母さん・・・




「旦那くん、フキがこっちにあるよ~(・∀・)」


「今行きます・・・(;´ρ`)」




京染工房『気まぐれ』


元気だなお義母さん・・・(;´ρ`)



京染工房『気まぐれ』

フキ、根っこから採ると来年取れなくなっちゃうので気をつけて


折るように採ります。




京染工房『気まぐれ』


きゃらぶき、おひたしにとても便利なフキ( ´∀`)


しかしフキどころか珍しいものをここで発見Σ(゜д゜lll)




京染工房『気まぐれ』



天然ワサビΣ(゜д゜lll)


しかしまだまだ育っていないのでこれは採らずに放置(´・ω・`)


来年には採れますかね?



みんなが汗だくになっている中、のんびりカモミールを摘んでいる奥様・・・


今度は写真を撮っていましたw


撮っている先を覗くと~





京染工房『気まぐれ』



屋根の真ん中、なんとスズメバチの巣がΣ(゜д゜lll)


しかもよく見ると二個もw


しかしそこは田舎の話、駆除せずに『縁起もの』として取らずに放置だそうですw




みんなが汗だくの中、山菜取りがやっと終わったと思っていたんですよ・・・


さあ帰ろうと思っていたのですよ~


しかしお義父さんが




「帰り道に民族資料館に寄っていきたい(・∀・)」


素直に帰りましょうよ(´・ω・`)



そんな言葉を言えるはずもなく、まだまだ5月3日は終わりませんですよ





長い休み無しの仕事と山菜摘みで息切れ&足がプルプル状態でありましたが



まだまだ素直に帰れそうにはありません(´・ω・`)




ああ、民族資料館・・・


見て廻るだけだと思ったらそれは大きな勘違いだったのですよ・・・




ゆっくり休日?




そんなものは存在しないのですよ(´・ω・`)