暑いですね~、京都はほぼ毎日36℃越え、
下手をすると37℃の日がチョコチョコ・・・
Tシャツが夕方には塩をふいてしまいそうですw
さてさて前回 の続きです。
奥様に元気をもらって次の日の早朝・・・
やはり眠いですw
しかしここは気力を振り絞って~

旦那はゴム長グツを装備した。
防御が1あがった!
泥攻撃に耐性がついた!
蒸れて少し臭くなった!

旦那はゴム手袋を装備した!
防御が1あがった!
葉で切ったりしにくくなった!
やっぱり蒸れて少し臭くなった!

キュウリ、トゲがかなり痛いぐらいの新鮮さ( ´∀`)

京野菜、万願寺とうがらし~煮物にすると美味しいのですよ( ´∀`)
しかし早朝と言えども暑いです(;´ρ`)
奥様は早くも木陰へ避難しておりますw
汗をダラダラ流しながら作業していますと、お義母さんから
「久々に畑に来た旦那くんに
プレゼントをあげるよ(・∀・)」
「え~、ありがとうございます~( ´∀`)」

麦わら帽子・・・(;´ρ`)
日差し強いですしね~、熱中症も恐いし~
まだまだ畑作業は続きますし~
これからも畑に来なさいって意味ですねΣ(゜д゜lll)

旦那は麦わら帽子を装備した!
防御が1あがった!
日差しに耐性がついた!
頭が少し蒸れた!
お義母さんからのプレゼントなのでさらに逆らえなくなった!!!
「それじゃあ水やりするから
ポンプ運んでね(・∀・)」
「ヘイ!(゚Д゚)ノ」
この装備は呪われていて、売ることも外すことも
しばらくは無理そうですw
またポンプが重いのですが・・・(´・ω・`)
『次回に~』と書かないとブログを書く時間を作れそうにないので
続きはまた次回に~w