来週ぐらいから京都は桜祭りが始まるようです。
まだどこも咲いていませんけどねw
また渋滞シーズンの到来であります( ´∀`)
さてさて、前回 は奥様の買ってきたお土産が自宅用であったわけですが~
自分へのお土産はまだ出てきません。
『ここが綺麗だった』『ここは美味しかった』
そんな話でどんどんテンションアップしていく奥様をなだめつつ、
やっと自分のお土産が登場ですよw

沖縄限定のお菓子・・・(;´ρ`)
珍しいのですが、午前二時を回ってこれですかっΣ(゜д゜lll)
もうちょっとこう、何と言いますか・・・
しかしさすがにこれで終わりではありませんでしたw

アダンの葉で編んだ草履 (σ´∀`)σ
これは嬉しい( ´∀`)
お土産品って感じではなく、しっかりと作りこまれています。

裏側はこんな風になっていますが、歩けばすぐに収まります( ´∀`)
「奥様、これは嬉しいw
すごくしっかりしてるし( ´∀`)」
「行く前から予約して、
作ってもらったもの(・∀・)」
「ありがとう~( ´∀`)」
「何か足りない気がするので
感謝の言葉を50文字で(・∀・)b」
「え、えーと・・・Σ(゜д゜lll)」
時計はすでに午前3時30分です・・・
今からダッシュで寝ても2時間ほどしか・・・w
ありがとうを言いながらお布団へ行きましたけど~
お布団の中でもずっと沖縄の話を喋り続ける奥様でした(;´ρ`)
目をつむって、話を無視して寝たフリをしますが・・・
身体を揺すって話しかける人にはどう対処したらいいんでしょうね(´・ω・`)