今日はお昼にすごく雪が降ってきて、
このまま積もるんじゃないかと思うほどでした。
しかし京都市内はやはり積もりにくいようで~(;´ρ`)
さてさて、今回のタイトルなのですが~
それはちょっとこのときの記事 のコメントで気になるものが~w
少し前のブランデーケーキの話の時ですね( ´∀`)
よくコメントをくださるわんたろうの飼い主 さんのコメント・・・
『スイカ地方によく似たケーキがありますよ。
ブランデーにひたひたにされたスポンジ、間にマロングラッセを砕いた
新鮮バタークリームが!!!』
ほほう( ´∀`)
早速検索を~w
とりあえずスイカ地方とあったので~
『鳥取 ブランデー マロンケーキ』で検索(。・`ω´・)ノ
出ない(;´ρ`)
よく考えるとわんたろうさんは九州の方・・・w
京都からスイカと言えば鳥取と早合点してしまいました((゚Д゚;≡;゚д゚))
まあその後無事に見つけまして~

しっかりと手に入れましたとも(。・`ω´・)ノ

何やらオサレw
そして中身は~

SWISS のリキュールマロン(σ´∀`)σ
↑クリックでお店のHPへ
熊本のお店~確かにスイカ地方ですw
奥様と二人でいただきます( ´∀`)

緑の銀紙をはずした瞬間にすごいブランデーの香りΣ(゜д゜lll)
お酒に弱い人ならきっと酔ってしまうほどですw
そして何よりも~
「すっごく重いね、奥様w( ´∀`)」
「モグモグ・・・(ーωー)」
速いっΣ(゜д゜lll)
ちなみにこのスポンジ、ブランデーたっぷりで持つと崩れるほどです( ´∀`)
手もベタベタになっちゃうのでちゃんとフォークで食べましょうw
「これはかなりのブランデー、
それにマロンが美味しい~( ´∀`)」
「ごちそうさま♪(ーωー)」
速いってばΣ(゜д゜lll)
「もう一個食べるかい?(;´ρ`)」
「もう一個食べたらきっと酔う(・∀・)」
じゃあまた今度に・・・(;´ρ`)
そんなぐらいなブランデーw
お子様には無理かもですが、大人にはオススメです( ´∀`)
ちなみに見た目小さいですが、食べると結構なボリューム感です。
わんたろうさん、情報ありがとうでした♪
見逃さずにしっかりと注文して、美味しくいただきましたw(・∀・)
ちなみに奥様は少し赤くなっていたような気がします。
もう一個食べさせなくて良かったです| 壁 |д・)