まだまだ書き終わらない松坂牛祭り・・・
なぜなら一日中奥様やお義母さん達と一緒ですと、
ブログに書くことが増えるからですw
さてさて前回 に松阪牛の焼き肉を食べ終えて
露店に向けて出発ですよ(。・`ω´・)ノ
露店の前に行った瞬間、
奥様とお義母さん、そしてTさんまでも・・・
自分の気になるものへと一斉にバラけます((゚Д゚;≡;゚д゚))
「ちょっ!端から順番にまわりましょうΣ(゜д゜lll)」
団体行動という考えよりも先に体が動く人達ですΣ(゜д゜lll)
人が多いのではぐれたら大変ですし~と説得して最初の露店へw
まずは自分がお買い物~

肉串美味しいです( ´∀`)
500円でちょっと固かったですけどw
しかしお肉ばっかりなのかと思っていたら~

お義母さんアジの味醂干しお買い上げ~
このお店のおじいちゃん、どんなにお客が並んでいても
のんびり対応なかわいらしいおじいちゃんでしたw

奥様、ママカリお買い上げ~

Tさん丸干しお買い上げ~
・・・
・・・ ・・・
肉は買わないのかいっ?Σ(゜д゜lll)

奥様たまごカステラお買い上げ~♪
これはかなりの美味しさのカステラですよ( ´∀`)
って言うか・・・
お肉が売っていないですよ((゚Д゚;≡;゚д゚))
焼いてあったり、牛汁、ハンバーガーとかはありますが
お肉自体を売っている露店が見当たりませんw
丁度係員さんが横を通りすぎたのでお義母さんが係員をゲット(σ´∀`)σ
「すいません、お肉を売っているスペースは
どこですか?( ´∀`)」
普通の聞き方ですよね。
だって牛祭りなんですから、お肉は売っているものだと想像しますよw
でも係員から返ってきたのは~
「本日は一頭買いしか
やっておりません( ´∀`)」
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
そんな馬鹿なwww
予想の範疇に無い言葉がΣ(゜д゜lll)
一頭買いをしてどうしろと~w
「おいくら?( ´∀`)」
えっ!Σ(゜д゜lll)
ホント、この返事にはびっくりしました( ゚д゚)
いや、買ってませんよ。
値段が知りたかっただけだそうです。
でも『一頭買い』と言われてすぐに『値段は?』って聞けるのがすごいです(;´ρ`)
ちなみに本日は300万からだそうです・・・ 無理w
「仕方ないから向こうの
野菜売り場に行こうか(・∀・)」
「その前に少し休憩を・・・(;´ρ`)」
魚だけだと思っていましたが、これが結構な量で重いです(;´ρ`)

温室のベンチに腰掛けながら~

伊勢茶をいただき( ´∀`)
気を引き締めなおして野菜売り場に向かいます(。・`ω´・)ノ
すでに両手はたくさんのビニール袋でふさがっています・・・
願わくば・・・
重い野菜が売っていない事を~(´・ω・`)
もうちょっと続きます(。・`ω´・)ノ