週末ごとに雨が降って、濡れながらも畑に呼ばれると言う


嫌な天気ばかりです。


しかし濡れようが、その中で汗をかこうが風邪一つひかない自分の体力が


たまに恨めしかったりw( ´∀`)




さてさて、週明けの更新になりましたが


今回は畑作業のことではなくて~w



実家に自分と奥様、そして義弟家族が集まったお話( ´∀`)


なぜ集まったかと言いますと~





京染工房『気まぐれ』



お義父さんの誕生日だったからです( ´∀`)


誕生日プレゼントは少し前にデジカメを差し上げたのですが(コンデジですよ)


やはり当日にはケーキとみんなでご飯ってことで集まったのです。



誕生日にはやはりお義母さんの料理が出てくるわけなのですが~






「おでんにしました(・∀・)」


「あ、お義父さんおでんが

 好物なんですか?( ´∀`)」


「さあ?(・∀・)」


ひどいっΣ(゜д゜lll)


誕生日の主役の好物でもなかったようですw


そしてそのおでんなのですが~




京染工房『気まぐれ』



でかい鍋が実は二つあったり・・・(;´ρ`)


鍋の底には卵が10個×2鍋、大根が2本分、牛スジ肉1キロだそうですw


確実に余りますねえ(;´ρ`)


京都ではあまりハンペンとか、ちくわぶなんかは入りません。


まあそのかわりと言いますか~




京染工房『気まぐれ』


紅しょうが天 は入りますよ(。・`ω´・)ノ


以前、紅しょうがの天ぷら が珍しいと色々コメントいただきましたが~


これも珍しいのですかね?(´・ω・`)


ちなみにやはり紅しょうがだけあって、あっさりといただけます( ´∀`)




お義父さん、6●歳の誕生日おめでとうです(。・`ω´・)ノ




ちなみに残ったおでんはお土産に鍋ごと持ってかえりましたw


二日目のおでん、(゚Д゚)ウマー でした♪



三日目にまで持ち越す量でしたけどね(´・ω・`)