今日も今日とて寒いです、ストーブどころか
毛布も出そうか悩むところですね。
さてさて、日曜日のことになりますが~(今更・・・w
お祭りに行ってまいりました(。・`ω´・)ノ
京都でこの時期のお祭りと言えば『時代祭り』で、
今年は雨天順延となり、丁度日曜のことです。
さて、自分が何処にいるかといいますと~

丹波篠山 味まつり に来ておりますw
時代祭りですか?人が多すぎて苦手ですよ(・∀・)
食べ物も出ないですしw
ってな訳で駐車場のすぐそばにあったイベント広場へ~(。・`ω´・)ノ

屋台がいっぱいですよ( ´∀`)
松茸入りたこ焼きとか、イノシシ肉入りやきそば~
篠山牛串焼きとか色々ありましたw
まずは~

こちらで~

いのししフランク (σ´∀`)σ
イノシシ肉は鍋ぐらいしかあまり食べた事がないので
これは楽しみですよw

食べると、普通のソーセージとは違って
かなりの獣臭さですw
塩コショウたっぷりなわけです、ジンギスカンとかが平気な人なら美味かと( ´∀`)
「奥様、次は何を食べる~?( ´∀`)」
「食べずに移動します、食事は別の場所で食べます(・∀・)」
「それは残念・・・(´・ω・`)」
屋台とか好きなんですけどね~(;´ρ`)
それに特産品屋台なので衛生面も気を配られていて綺麗でしたよ( ´∀`)
まあそんな訳でチョコチョコ観光がてら歩き回ります。

実は丹波は日本六古窯に数えられる有名どころだったり~

そのため結構観光場所もあります( ´∀`)

受話器にちゃんと喋るところがあるのに本体にもついている電話www
出店も色々あったのですが、このあと食事なので我慢です・・・(;´ρ`)
すると奥様が突然~
「これ欲しい(・∀・)」
「え?(;´ρ`)」

丹波のやき栗 お買い上げ~ (σ´∀`)σ
「この後食事だからって・・・(;´ρ`)」
さっき屋台で我慢したのにΣ(゜д゜lll)
「これは今食べないもの(・∀・)」

「食べてますけどね・・・w」
まあこれで満腹にはならないのでいいですけどw
モコモコと栗を食べながら、まだまだ観光は続きます(。・`ω´・)ノ
あ、ちなみに松茸入りたこ焼きは丹波産ではなく中国産だったようですw
篠山牛の串焼きが食べたかったなぁ~(´・ω・`)