今日の京都は小雨の降る少し肌寒い天気でした。
週末までこんな天気なようで、来週から冷え込んでいきそうな予感です( ´∀`)
さてさて、昨日の続き です。
サトイモの煮物、イカとの合わせ物でリクエストしたわけですが~
とりあえずお義母さんは先に帰り、
ちょこちょこ後片付けをしながら電池の切れた奥様を
クーラーの効いた車内へ・・・w
少し奥様が回復したので実家へ向かいます(。・`ω´・)ノ
さて・・・
リクエストは~

聞いてもらえました( ´∀`)
ここはやはりちゃんとお礼を~
「お義母さん、ありがとうです( ´∀`)」
「いえいえ~、大変だったわ~( ´∀`)」
面倒だ~とか言われましたが、しっかり作ってもらって
さらに美味しいですよ( ´∀`)
でもね~
気になることがありまして~
「ちょっと質問いいですか~?( ´∀`)」
「どうぞ~( ´∀`)」

「イカ、何杯いれました?w(;´ρ`)」
「剣先2杯、スルメイカ2杯
サトイモ2株分(・∀・)」
お義母さんとお義父さん、奥様と自分・・・
一人にイカ1杯ですねw
相変わらずな豪快料理ですΣ(゜д゜lll)
それに新たな疑問も湧いてきます。
「イカの種類が違うのには何か意味が
あるんですかね?(;´ρ`)」
「カレーは色々混ぜると
美味しいでしょ?
あんな感じ(・∀・)」
マジでっΣ(゜д゜lll)
さすがに『マジでっ!』とは言えませんが、
ちょっと疑っておりますw
まあこの辺は自分は料理には詳しくないので何ともですが~
たまに本当のような冗談を言われるので、ガッツリ信用してもいけませんw
冗談ですよね?・・・(´・ω・`)