たくさんのお見舞いのようなお言葉と~


若くないのだから~と言う意味合いのお言葉ありがとうございます(。・`ω´・)ノ


若い頃はこけずに踏ん張れたなぁ~と思いつつ、


心配のコメント頂いて嬉しかったり(´Д⊂


少し笑っていただいて、体を張ったネタも救われたりwww




仕事を止めるわけにもいかないので無理矢理動かしていると


痛みを忘れ、そのまま治って若いと自画自賛している自分です(・∀・)





しかしブログには書きましたが、周りには言ってなかったので~


週末の携帯電話は鳴るわけですよw




「旦那くん、明日はネギを植えたいので

 手伝ってね(・∀・)」




お義母さんです(;´ρ`)




「すいません、ちょっと手首を捻ったので

 お手伝いは無理です(;´ρ`)」


その後大丈夫?とか無理しないようにね~とか


色々やり取りをしていたのですが~




「じゃあ明日はお出かけに

 しようか(・∀・)」


「いや、別にいいですけどΣ(゜д゜lll)」


この辺の会話の繋ぎ方の不思議さが奥様にも受け継がれているんだろうな~とw


あと、諦めない辺りとかw




ってな訳でして、日曜日は奥様とお義母さん、お義母さんの友人、自分


そんな4人のお出かけとなりました。



なんていうか~


お義母さんはきっとジッとしてたくないだけじゃないかとw



ってな訳で日曜日は朝からお出かけとなりました。



続きます(`・ω・´)






くどいぐらいですが、励ましやお見舞いのコメントありがとうございましたm(..)m


ほぼ痛みはありません。


あと2~3日もすればきっとどっちの手が痛かったかも忘れると思います(・∀・)