『人間は考える葦である』


故に学習し、先に生かすことを経験と為すのです。




ご飯の大盛りを控えるとこのような挨拶から入らなければならなくなる


不思議なブログでございますw( ´∀`)



まあ文章内容がおかしくても、使い方が間違っていても


スルーの方向でお願いしますw




さてさて、牛バラカレー を普通盛りにして食べ終わり、


奥様に次はどこへ行くのか聞きますと~



「旦那の好きそうな喫茶店を見つけたので

 そこへ行こう♪( ´∀`)」


そんな訳でちょっと移動しまして~







京染工房『気まぐれ』



喫茶 葦島(アシジマ)さんへ  (σ´∀`)σ
↑クリックでお店のHPへ


このお店、河原町三条のビルの5階にあります。


エレベーターを降りるとそのまま店内へ( ´∀`)


写真はテーブルの上だけなら~とのことでしたので、


店内の雰囲気が知りたい方はお店のHPへ~



珈琲は深煎り、中煎り、浅煎りとありましてそれに見合った豆を選んでいるそうで~





京染工房『気まぐれ』



自分は深煎りのマンデリンを( ´∀`)


奥様はその日の特選珈琲、浅煎りをチョイス。


名前が長くて覚えられませんでしたw



そして珈琲といえば




京染工房『気まぐれ』



チーズケーキですよ( ´∀`)


ぎっしり詰まったニューヨークチーズケーキっぽい感じです。


チーズの香りが柔らかく、珈琲にピッタリですよ(°∀°)b



京染工房『気まぐれ』



奥様注文のクグロフ、こちらは温めて出てきまして、ふんわり優しい感じ( ´∀`)


奥様がめずらしく珈琲を注文して、ブラックで飲めました。


自分も思わず二杯目を注文、美味しかったですよ( ´∀`)




学習した甲斐があったというものです(。・`ω´・)ノ



のんびり静かに座りながら~



「奥様、このあとどうするの?( ´∀`)」



「このあとは南禅寺のほうに行ってね~」



「ふんふん( ´∀`)」





「チーズケーキを買います(・∀・)」



「今食べてますがっ!Σ(゜д゜lll)」



カレーを普通盛りにしてデザートをしっかりと食べられたというのに・・・


奥様がクグロフを選んだのは良いとして~


自分はチーズケーキを食べているのにこれからチーズケーキを・・・






『人間は考える葦である』




考えて学習しても、奥様に通じない場合はどうしたらいいでしょう?(´・ω・`)