今日までお盆休みだった自分です。


奥様が通常通り仕事だったため、休みの間畑に行ったり、


喫茶店に行ったり、買い物のドライバーをしたりまた畑に行ったり・・・


五山の送り火を車の中から遠目で見て、自宅にいるときは、


ARIAやエルフェンリートの本を読み直している間に休みが終わってしまいましたw


明日から仕事ですのでだらけた気分を入れ替えねば(。・`ω´・)ノ




さてさて、昨晩は~


やはりお義母さんから電話がありましてw




「鯖寿司作るから(・∀・)」


「行きます(。・`ω´・)ノ」


もう簡単なやり取りで実家へ向かいますよw


でもまあ、お寿司を作るのを手伝えるはずもないので


出来上がる頃にいただきに~( ´∀`)





「はい、どうぞ~( ´∀`)」



京染工房『気まぐれ』



はて?何やらいつもの鯖寿司 と違うような?(;´ρ`)
               ↑鯖寿司の記事へ



「お義母さん、これって鯖寿司ですか?(;´ρ`)」



「鯖を買いに行ったら、

 美味しくなさそうだったので

 鯵(アジ)に変更(・∀・)」


「あ、そうなんですかw」


「電話で言ったでしょ(。・`ω´・)ノ」


「鯖としか聞いてませんが・・・w」


「・・・

 ・・・ ・・・



 似たような物よ(・∀・)」


誤魔化したっ!Σ(゜д゜lll)


いや、別に鯵が嫌いなわけでも何でもないですけどねw


お義母さんにつっこむとよくこんな感じで返されます。


大体は 『聞こえないor開き直り』 ですw


なんでしょう、つっこんだのにバッサリ切り捨てられた気がします(;´ρ`)




京染工房『気まぐれ』



うん、鯵ですw


でもこれは鯖とはまた違って青背の匂いが少なくて美味しかったです( ´∀`)


遅れて実家に行ったのでこの1本だけだそうですが、


充分お腹は膨れる大きさw



あ、ちなみに今回は鯵になったので魚のサイズが小さい訳です。


なのでご近所さんに配るのは五軒だったそうですよw





少な目で五軒・・・


普段は何軒に配っているのやら(´・ω・`)