お盆の前は仕事が詰まってきますが、
休み前に仕上げても取引先は休みに入るんでしょ?
そんな疑問と戦いながらの日々です( ´∀`)
さてさて、和歌山へ向かって高速に乗った瞬間に
奥様ネタ をいただいた訳ですが~
日曜の朝9時から出発しても、高速上はスイスイと走れました( ´∀`)
このままでは友人Oとの約束の時間よりもかなり早めに到着しそうなので~

紀ノ川 SA にて時間つぶし(σ´∀`)σ
車から降りた瞬間に暑いですよ(;´ρ`)
京都よりも湿度は低めなのでマシには感じますけどねw

それでもミストを噴出する扇風機前には人が集まってましたw
ミストっていうか、もう水をまいてるぐらいの勢いでしたけどね(;´ρ`)
そしてSAといえば~

揚げたての天ぷら(カマボコ)ですよ(。・`ω´・)ノ
ノーマルもあったのですが、関西っぽいものを撮ってみましたw
自分が選んだのは~

生姜平天 ( ´∀`)
このお店は注文すると揚げなおしてくれるサービスw
暑いときでもさっぱりします。
あれ?奥様がいない((゚Д゚;≡;゚д゚))
さっきまで横にいたのに、ふと気がつくと消えている奥様(;´ρ`)
探すと店内のコーナーで何かを見つめていますよ。
「奥様、急にいなくなるから探したよ(;´ρ`)」
「キュウリバー売ってる~( ´∀`)」
「あ~、ホントだね~( ´∀`)」
「キュウリバー売ってるぅぅ!(・∀・)」
「すいません、1本ください(;´ρ`)」
どうやら車の中に財布を置いてきたようですw
しかし言葉だけではキュウリバーが何物かわかりにくいですよね~
それはキュウリが氷の上に置かれて冷えてまして、
見た目からもう美味しそうだったのですよw

そのまんま キュウリ( ´∀`)
キュウリを棒に刺して冷やしたもの・・・
かと思ってかじると~
実はキュウリのお漬物でしたw
これが美味しい!美味しいのですが・・・
周りを見渡すとフランクフルトやアイスクリームを食べている人はいますが、
キュウリをかじっているのは誰もいませんよ((゚Д゚;≡;゚д゚))
義弟にも
『なんでキュウリw』
とつっこまれていましたw
和歌山はもう目の前、
それでもまだ和歌山について書いていないことにびっくりですよ( ´∀`)
もうちょっと続きます| 壁 |д・)