今日の京都は風もあり、そして気温も上がらず
とても涼しくて過ごしやすいです( ´∀`)
まあ仕事では汗だくですけどもw
さてさて、昨日 の続きであります。
奥様が満月の写真を撮りに温泉旅行へ行きまして~
お土産に鞄からお米を取り出して、20分熱く語ってくれた訳ですが
もう1個のお土産を開封しました( ´∀`)
そのお土産は~

( ̄ー ̄?)…..?? ん ??

プリッツ 小倉トースト味 Σ(゜д゜lll)
しかもあんこが袋に入ってのせて食べるのかっw
珍しいのでいただきますよ(。・`ω´・)ノ

プリッツの袋と銀色のあんこ袋w

プリッツはあんこをのせる為に平べったいです( ´∀`)

あんこ袋をあけます(袋に小倉とw
中身はきっちりつぶ餡です( ´∀`)
早速のせてみます(。・`ω´・)ノ

いくら平べったいプリッツといえど、小豆1個分の幅しかないです(;´ρ`)
のせにくい(´・ω・`)
「もっとたっぷりのせなよ( ´∀`)」
「いや、結構むずかしくて・・・(;´ρ`)」

がんばりましたw
「奥様、こぼれそうです(;´ρ`)」
「こうやって二枚使ってはさめば~(・∀・)」

どう見ても無理w
写メを撮る間にもこぼれ落ちそうですよヽ(`Д´)ノ
気になるお味は~
これが美味しいのですよ(・∀・)
あんこの甘さと、プリッツの塩が丁度合います(*´д`*)
ちょっとやみつきになるかも知れませんw
しかしこのお土産にも気になることがあるのですよ・・・
「奥様の旅行先って確か~
三重県だったよね?(;´ρ`)」
「そうだよ(・∀・)」
「小倉トーストで有名なのは~
名古屋(愛知)じゃなかった?(;´ρ`)」
「だって売ってたもの(・∀・)」
いや、近場ですし売っててもいいですし面白くて美味しいからいいんですけどねw
シャチホコ全開で描かれてますけど目に入らなかったのでしょうw
しかし自分がそう言った瞬間に奥様は、
『 そういえばそうだ!Σ(゜д゜lll) 』
こんな顔をしていましたw
微妙にお土産を面白いけどはずしてくる辺り、
さすがなのですよ( ´∀`)
自分のお土産センスですか?
無難な物しか買いませんよw
あとはご当地アニメとか、キャラ物とかばっかりですよ| 壁 |д・)