入道雲がモクモクと出始め、そんな空を眺めても
ただ一言、「暑いヽ(`Д´)ノ」としか言葉が出ない風情のない自分ですw
さてさて昨日は新しくなった梅田駅へ行ってきましたよ(。・`ω´・)ノ
自分達は阪急で行きまして~
そこからJRの梅田駅のほうへ向かうのですが・・・
どこですか、大丸は(;´ρ`)
もう工事も重なって梅田の地下道はラビリンスですよw

上に行くかどうかで悩んで立ち止まる(;´ρ`)
案内所を見つけて聞いてみるとそこから見えていたというボケをかましながら~

写メぶれていますが、大丸に到着w
人が多くて立ち止まって撮れなかったのですよ(´・ω・`)
なぜわざわざ梅田の大丸まで来たかといいますと~

石けんコレクション が開催されていまして~
奥様の希望なのです( ´∀`)
ミニコーナーなのですが、奥様の石鹸作り のきっかけとなった
↑クリックでその記事へ
お店も出店しているのですよ。
そちらがコチラ~

アイランドアロマ さんです( ´∀`)
↑クリックでお店のHPへ
沖縄旅行に行った際に奥様、このお店の石鹸がお気に入りになり
先生と色々お話するうちに、手作りするようになったって訳です( ´∀`)
ゴーヤー、月桃(げっとう)、ハイビスカスや黒糖など沖縄特産の成分と
ハーブをあわせたものです。
そしてこのコーナーには他のお店のものも色々と~

お試しありですよw
奥様は売り子さんと色々お話しながら石鹸をお試し(σ´∀`)σ
っていうか、売り子さんが奥様に石鹸について色々質問していますがΣ(゜д゜lll)
聞くと、丁度詳しい方が休憩を取っていたからなんですけどねw
そしてしばらくしてコーナーから離脱。
「やっぱり自分で作ったほうが
安いね~( ´∀`)」
「そんなに違うものなの?(;´ρ`)」
「倍以上ちがうよ(。・`ω´・)ノ」
まあどんなものでも売値ってそうですけどね~(;´ρ`)
でも奥様はしっかりと三個買っていきましたw
今後の自分の石鹸作りの参考にするそうです( ´∀`)
え?
自分ですか?w
奥様が売り子さんとお話している間何をしていたかといいますと~
石鹸全種類のパンフレットを奥様のために貰っていましたw
ちょっと恥ずかしかったですが・・・(;´ρ`)
そして帰りの電車でパンフを奥様に渡すと
「旦那、グッジョブ!(°∀°)b 」
褒められました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
その後電車内で奥様はパンフを色々と読みまくって~
自分が話しかけても聞こえない状態でしたけどね(´・ω・`)