金曜日の夜のお話~


奥様が以前カメラを買った のですが、
↑クリックでその記事に


やはり今までのカメラとはかなり違い、扱いが難しいそうなので


キャノンのカメラ講習会に行く事に(・∀・)


久々にJRに乗って大阪駅まで~


講習は18時から21時まで、その間自分は大阪をぶらぶらしますw




京染工房『気まぐれ』


キャノンの入ってるビル、とてつもなくデカイ(;´ρ`)


奥様を見送ったあとはテケテケ歩いてまんだらけ(漫画屋さん)まで(・∀・)


携帯で地図を出して歩いていくのですが、


大阪には不慣れなので、地下を通ったり、歩道橋に上がったりで


ひたすら階段の連続ヽ(`Д´)ノ


まんだらけに着いた時にはうっすら汗をかくぐらいにw


店内は写真を撮るのは憚られたのですが~


楽しかったです(*´д`*)


初音ミクのコスプレ店員さんや、


フリーザの全身タイツで『ごはんはおかず』を歌う方もいたりw(女性でw



京染工房『気まぐれ』 ネットでの拾い物画像ですがこの状態でしたw





色んな物を見てまわっていたら時間はあっという間でした。



キャノンの方に戻って喫茶店で時間をつぶそうと思ったのですが、


ビジネス街なのでオサレなお店のみ・・・(;´ρ`)


でも行くしかないので入ってみることにw



京染工房『気まぐれ』



テ・オランジェ  (*´д`*)


まあ、オレンジティーです、ネーミングからオサレw


おっちゃんが一人で飲むにはオサレすぎました(;´ρ`)


ゆっくり飲んでいると奥様から講習終了メールが来たので合流(・∀・)




「疲れた~(;´ρ`)」


「いい勉強になったかい?(・∀・)」


「基本編の講習だけどすごく難しかった(;´ρ`)」


「何より年配の人ばっかりだったよw」


「それにね、3時間の講習で~








 5分しか休憩なかった(ノω・、)」




「感想おかしくない?(;´ρ`)」



自分も歩き回って疲れましたが、


奥様は今にも頭から煙が吹き出しそうな状態でしたw


ノートにもびっしり色々書き込まれておりましたよ。


それでも色んなことを丁寧に教えてもらったそうです。


基本編でこれだと応用編は泣きそうだと言ってましたがw





ちなみに、まんだらけでの収穫はありません。


奥様と一緒に帰るので買ったらばれてしまいますから(´・ω・`)