今日は涼しくなるのかな~と思ってたら結局蒸し暑かったですね(´・ω・`)



今日は奥様のお土産はお裾分けではなかったです。



奥様が帰ってきた瞬間に



「旦那の好きなもの採ってきたよ~(・∀・)」



採ってきた?


何だろう?と思いつつ奥様がカバンから取り出して


こちらへ渡したものは~













京染工房『気まぐれ』





なんじゃこりゃぁ~~(((( ;°Д°))))


恐すぎますよ(゜д゜;)



よく見るとゴム手袋・・・


そして中に何か入ってます(;´ρ`)


そーっと開けてみると





京染工房『気まぐれ』



これは秋の味覚、ムカゴ(零余子)ですね(;´ρ`)


山芋とか、自然薯などつるのほうにできるイモなのです。


素揚げで塩ふったり、茹でたり、ムカゴご飯とかおいしいです(・∀・)











しかし、何故ゴム手袋に詰める(;´ρ`)






「ゴム手袋はめて採ってたんだけど

 入れる物が無かった(・∀・)」




「あとから入れなおすとか~」





「めんどい(・∀・)」




自分の好きな物を採ってきてくれたので、これ以上は言わないでおこう(;´ρ`)



でも渡す前に一言、「入れる袋がなくて~」とかね(´・ω・`)



すっごくびっくりしましたよ(´・ω・`)