横須賀から

乗船時間になって、私はここから船に乗ります。



一応、個室ベッド

遮光ロールカーテンが閉まります。


オフシーズンだから

船の中は空いているので、

2階は誰もいません。


1階も空いてます。



あとで、気がつくが

乗っているのは

じーさんばーさんばかりです。


もちろん私も含めて

定年後の時間がある人しかいないですね。


船の中には、お風呂もあります。

結構広めでした。



さすがに台風3号が近づいているので、

昨夜は揺れてました。


マッサージ機にかかってるみたい。


一晩中揉まれて

おかげで朝ごはんは

ほとんど食べられない。


昼に予約しといた船上バーベキューも

キャンセルしました。


これね。

またの機会に!


ここは,船の先端にある部屋

8時から20時まで開放されてます。


そのほか、船中には

プラネタリウムとかカラオケとかもあり。


映画もやってたけど、

「バックトゥザフィーチャー」


誰が見るのかい?


船の先端は、こんな感じに見えます。


夕方、ようやく落ち着いてきて

ロビーにでてきました。



そして、18時にレストランで夕食

私は松花堂弁当です。


島が見えてきた。


いまここらへん



夕方のあと、

デッキへ出ると、、


夕焼け小焼けです。




船に乗る前にコンビニで買った
ハッピーターン

いい仕事しました。


昼間、船酔いでも、これだけは食べられた。

命を救ったお菓子です。


感謝、感謝!




今夜のお宿は、小倉です。

これも、船代に含まれるそうです。