フェイスブックより勝手ながら拝借させて頂きました。

わが町にピザーラの車がやってきます。

 

ピザーラは四国では徳島県にしかないみたいです。このような全国チェーンのピザを頂ける機会を与えて頂き感謝です。

 

そこで個人的に知っている全国的なピザ宅配チェーンを紹介したく思います。10年ぐらい前の情報なので古いかもしれません。

 

第1位:ピザーラ

https://www.pizza-la.co.jp/

全国1位の宅配ピザチェーン店です。

その強みは「広告」にあります。

社長が大学在学中に成功した広告手法をビジネスに用い大きく成長させました。

ニコニコ動画で最初に放送していたピザチェーン店はピザーラでした。

また今回のピザーラがこんな田舎にまで来るという企画はすごいと思います。

 

第2位:ピザハット

https://pizzahut.jp/pc/top

次点はピザハットです。四国で有名なピザロイヤルハットではありません。

ピザハットの強みは「生地」です。

一番最初に生地の耳の中にチーズを入れたのもピザハットです。

そしてオーソドックスなふっくらパンピザという生地のピザは「唐揚げを揚げたような生地」でとってもジューシーで美味しいです。

 

第3位:ドミノピザ

http://www.dominos.jp/

その強みは「サービス」にあります。

創業した当初はあまり流行らず潰れそうになったらしいですが、「30分以内に宅配できなければ全額無料にします」というサービスをはじめて大流行りしたらしいです。(今はこのサービスはやっておりません)

ひたすら社長がダジャレを言うだけのサイトやニコニコ動画で配信したりとなかなかユニークな事をやられてます。

 

他にも北海道ではテンフォー、東海地方ではアオキーズピザ、そして四国ではピザロイヤルハットなどローカルで流行っているピザチェーンは多々あります。

 

またナポリの窯と言う少ないターゲット層に向けたチェーン店もあります。

https://www.napolipizza.jp/

ストロベリーコーンズという全国第4位のピザチェーン店が営業しているみたいです。

 

 

 

気軽に買えるピザ