こんにちは🎵大きいママです🎵

 

本日は、すごく久しぶりにこうちゃんの同級生と遊びました✨

 

育休中はよく遊んでたけど、復帰してからはなかなか会うことが減り、

ママ友は二人目を妊娠中でした✨

 

その子はさ、二歳くらいまで本当にしゃべらない女の子だったの。

何も言わなかったけど、心のどっかでその子も何かあるタイプだと思ってたの💦

だけどさ、今はすごい普通に…いわゆる女子の会話もできるようになってた✨

 

ママ友も、今は何がしたいのかちゃんとしゃべれるようになったから、今の方が楽って言ってた。こうちゃんは、しゃべって主張するようになったけど、その主張がめちゃくちゃだから、

逆にイライラしてしまう。なんなら昔の方が全然楽だった💦💦💦

 

私とこうちゃんはずーっとこうやってお互いにイライラしながら、生きていかないといけないのかな?どこかに連れて行くと帰りたくないって騒ぐから…どこにも連れて行きたくなくなる。

帰ったらお菓子あげるよとかもので釣るって言うのを、あまりやりたくないって思ってたけど、釣れるならもので釣った方がお互い楽なのだろうか?

でも、お菓子がないと何も言うこと聞かなくなったらそれはそれで困ると思うんだよね💦

 

こうちゃんはかわいいけど、やはり他の子よりも育てにくい。

そして私も、他の親より融通が利かないのだろう…。

だからお互いにかみ合わず、毎日毎日イライラするのでしょう。

私も調べたら、何か発達に問題があるのでしょうか?

 

妊婦なママ友さん見たら、私も二人目欲しいって思いたかったな~と思いました。

こうちゃんがもう少し手のかからない子どもだったら、子どもは二人、兄弟作ってあげたいなと思ってたので💦

でもさ、どう考えてもキャパオーバーだから、今は本当に欲しいとも思わないのですが、

年齢的なことを考えたら、もう諦めたことになってしまうので…なんか複雑な気分です。

 

こうちゃんの優しいママにもなれず、複数の子どもをもつこともできず、

仕事との両立もできず、何もできない自分が悲しい。

少しゆっくりしようって思っても時間もなく、趣味もなく、好きな人もなく、

もちろん旦那のこともそこまで好きでなく、

推し活みたいなことができたり、没頭したい趣味がある人をうらやましくなります。

トキメキとかスキとかっていう気持ちはどこへ行ってしまったのか?

私の人生、もう枯れてしまってますね。

まぁ諦めも肝心です。今はそういう時期。

もしかしたらまたキラキラしたものを見つけられるかも…しれない…ですね

 

 

そうそう、先日小児科受診(フォローアップ)しました。

昨年よりもできることが増え、褒められました✨

ただ、こうちゃんは落ち着かず、診察室をウロウロしたり、先生の膝の上に登ったりと自由過ぎた(´;ω;`)ウッ…

園からの困りごとである、手先が不器用、一斉指示が入りにくい、落ち着きがないも相談してみましたが、明確な回答は帰ってこず、特性と言えば特性かもしれないが、性格かもしれない…みたいな💦グレーゾーンかもしれない。優しい先生らしく、断定しないふわっとした回答。ただし療育は必要ではないとのこと。←なんでなんでしょう?なんでその場で聞けなかったのだろう?

発達障害だったとしても、早産だったことが原因なのか、普通に生まれたとしてもなっていたかどうかは分からない。

来年に心理士さんに検査してもらい、その後の診察で就学前相談にかけるかどうか等も検討しましょうとのこと。おそらく、このフォローアップ健診の最終目標はそこなんでしょうね。支援学校が必要なのか、支援級が必要なのか、普通級だけど加配が必要なのか、普通級でいけるのか…。そこを見極めるためにずっと継続して関わって頂けているのでしょうが、まだ一年後だけど、この選択難しそう💦気持ちとしては、何の問題もなく普通級に行かせたいけど、最近のこうちゃんを見ていると…難しいかもしれないなと思ったりもします。