こんにちは🎵大きいママです🎵

 

本日は、今年度初の何の予定もなくお休みしたフリーディ✨

 

もう仕事自体は3日くらいお休みしてるんですが、園行事やら体調不良ばっかりです💦

 

でもね、今年度は約40日の有給を全部使ってやると決めてるし、上司も一応納得してくれてるので✨さも当然というような顔で取得します(笑)

 

本日は脱毛サロンに行き、ランチして帰宅しました💕

 

駐車場料金の関係で…、2000円以上買い物するか2時間で帰るか…

 

で、2時間で帰宅を選択したので、バッタバタでした(笑)

 

通帳記帳する、お金下ろす、買い物する。

 

家に帰ってからは、役所へ電話…。なんかね、気が付いたら寝てました(笑)

 

車の住所変更してないことに気がつきまして、いろいろ調べてみるも、

 

意外とめんどくさくて、いったん寝た💦(笑)

 

車庫証明をとるって簡単に書いてあるけど、車庫証明は警察署に必要な書類と添付書類を持って申請に行き、その場でもらえるわけではなく、後日のお渡し…

 

住民票も必要…まあこれは、おそらくコンビニでも取れるんでしょ?

 

やったことないけどさ💦マイナンバーカード作ったし💦まぁ役所行くけどさ…

 

うーん、車庫証明…面倒だよ(´;ω;`)ウッ…

 

なんかさ、もちろん変更しないといけないことは分かるんですが、

 

なんで変更するのにお金かかるんでしょうね💦

 

車庫証明とるのも手間かかるだけでなく2000円とか、住民票も数百円かかり、

 

肝心の自動車の住所変更にもさ350円かかるそうです💦

 

約3000円と平日休みをそんなことに使う無念さ💦本当めんどくさい💦

 

何にかかるお金なのさムキー

 

あとさ、私、微妙な専門職って話を前に書いたと思うのですが、

 

それの免許の氏名変更とかもさ、お金かかるのムキーッ

 

お金かからなければ、そうだよね~必要だよね~で済むんですが、

 

何でお金かかるんだプンプンとしか思えず…

 

氏名変わるなんてさ、ほぼ女性じゃん。手間だけでなく、お金までかかるのか?

 

と思うとイライラします。。。