スレンダートーン・エボリューション故障?! | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

前回のスレッドで、体調不良が減量の最後のひとヤマを超える要因になったと書きました。

とは言え、まだ腹に丸みもあるので、引き続きやれる時にやれる事はしようと実行している次第です。

ランニング&ウォーキングに、食事も気をつけてみたり、と。

そんな中で、低周波腹筋マシンの「スレンダートーン・エボリューション」も利用している。

ただ、購入から2年経過 し腹に密着させるパッドの粘着力にムラが出てきたかな?と思い、正規品ではないが格安のパッドを購入して、気分も新たに始めた。


しかし、その翌日だか翌々日だかに使用していたら、急にスレンダートーンが急に停止し「ピッ」と音を発した。

でもまた動き出した、と思ったら、再び停止し「ピッ」と音が鳴る。

この繰り返し…。

停止すると、当たり前だが突然低周波が途切れるので、腹筋にかかる力が微妙にイヤな感じがする。

モニター画面を見ると、途切れた直後にほんの一瞬、よく家電もので見かける注意マーク(△の中に!マークが入ってるやつ)が出る。


ん~、せっかくパッドも新品に換えたのに…。

なんでいつもこうツイテないんだろう。

おまけにオークションで個人代理のような方から購入したので、修理にも出せない。

どこかで「スレンダートーン・エボリューション」を修理できるところをご存知の方いらしたら教えて下さいませ!


ひょっとして、パッドが正規品でないからこうなるのか…??

そんなこともないと思うのだが・・・。