結成18周年の1日目、彼に会いに行ってきましたお願い
 
次のブログで、ジュレームの彼のことは、書きたいと思いますラブ
 
 
 
結成18周年、1日目、チェックリストには、お祝いのブログがいっぱい。

そして、どのブログもすっばらしいの(^_-)-☆(←雅紀くんのエバラCMのために撮りだしたドラマなのに、娘がドはまりしまして・・・カホコちゃんに。一緒に見ているうちに、最近、親子で”すっばらしい”。と言うようになってしまった(笑))

温かいブログをいっぱい読ませてもらって、本当に胸が熱くなりましたハート
本当に嵐さんは、みんなに愛されてる。

そして、結成18周年、2日目のオープニングは、雅紀くんの声から。

いやあ。ほんっと嬉しいですねキラキラ

昨日ではなく、今日、お祝いブログを書くお友達もきっと多いですよね。
このブログをUPしたら、私は寝ちゃうので、起きてから、ブログ読ませてもらうの楽しみです。


では、早速レポに参りましょう。


☆オープニング


(あ)ちっちゃいころ、9月15日、16日、17日、地元のお祭りがあって、神輿がでて、ほんと楽しみだったんだよな。

(ち)自分のお小遣いためて、夜店でとか、やりました?

(あ)夜店というよりかは、神輿がとにかく好きで。

(ち)子供神輿とかも参加しましたか?

(あ)子供神輿やったかも。でも、でっかいのが好きだった。でっかいので、迫力あったかも。(上から人が)落ちちゃうよね。重いから。それぐらいエキサイティング。
やーやーやー、って掛け声かけながら、手から棒が少し浮いたりするんだよね。花棒(神輿の担ぐ棒のことかな?)短いから。人数少なくて、担がなきゃいけないから。
で、俺もいつかはかつぐんだ。って思ってて、20歳ごろにようやくかついで。

(ち)え、20歳って、すでに嵐だったじゃないですか。

(あ)嵐でした。でも、何とか入れてもらえて。

(メール)9月15日、嵐結成18年。おめでとうございます。

(あ)そうだよね。神輿の話してる場合じゃなかったね。ありがとうございます。18周年。これから19周年に向かいます。

(ち)あの時生まれた子がもう18歳ですもんね。

(あ)そうかー、あ、U-18といえば、ABC朝日放送で、関西のほうのね、U18のナレーションとかをやらせてもらうことになりました。高校野球を見に行ってて、お仕事としてかかわれるのは、初めてだから。

(ち)相葉くんの高校野球の熱が通じたんですね。(※←だったかな?ちかさんのニュアンスが思い出せない)

(あ)ABC朝日放送、朝9時55分から1時間。ぎゅっとまとめて、U-18を特集してます。その映像に声を入れていくってのをやりました。ナレーションと、あと、ちょっと顔出してご挨拶もあるんで、ぜひ、見てください。

(※予約はもう完璧に済ませましたぜ。お友達~待っててね~。しかし、まだ、Mステ分の容量がああああ。頑張ります。)

♪P・A・R・A・D・O・X

☆TDFK47

(メール)静岡県浜松市、餃子を食べるとき、ごはんを一緒に食べることはありません。以前、浜松ではない人に、餃子をふるまったところ、ご飯はないのかと言われて、家族で驚きました。浜松餃子。餃子はやっぱり餃子だけで食べたい。お好み焼きとごはんのような感覚。
たれなしで食べて、あきてきたらたれつけて食べる。きゃべつ多めです。相葉さんは浜松餃子を食べたことがありますか?

(あ)食べたことあると思うなあ。けど、ごはんと一緒に食べないってのは知らなかった。

(ち)普通、白菜とかにら。浜松は、きゃべつ、玉ねぎ、豚肉ですって。

(あ)さっぱりだから、何個でも食えるんだね~。ちょうど、餃子食べたんですよ。実家の餃子を。この間両親が来た時に置いてってくれて、昨日ちょうど焼いて食べましたね。うちのやつはがっつりしてるもん。にんにくもちょー効いてるし、肉々しい。俺はそれで育ってるから。

(ち)昨日は、ごはんと一緒に食べたんですか?

(あ)昨日は食べてないです。ご飯と一緒に食べるときもある。昨日は夜遅かったんで。


(メール)広島の端のほうで、車で10分も走れば県境です。美星町という町があり。光害防止条例。街頭が水平以上に漏れないように、街頭のかさが半分より下を向いてます。星空きれいにみえるように。空に光が漏れないようになっています。車をおりるだけで、展望台にいるような、満天の星空が見られます。

(あ)わかるなあ。街頭がないと、本当によく見えるもんね。アフリカ、星近く見えたもんね。ほんと、夜は街頭なんてなくて真っ暗だったから。あ~すげーいってみたいな。


(メール)福岡県、宗像市、沖ノ島関連遺産群が世界遺産に登録されました。この地では3人の女神様が祭られています。島には、男性それも、決められた男性しか入れません。島の手前に神社があって、そこでは誰でもお参りできます。ふるさとが世界遺産に登録されたと知り、嬉しいです。相葉さんがJALで撮影していた、光の道の隣町にあたります。

(あ)あ~あの隣町なんだね。行きました。はい。勝手には入れないの?昔から?どんな感じなんだろうね。

(ち)昔からの慣習がそういうことになってるってことでしょうね。神社があって、人が住んでいるわけじゃないよね。

(あ)男性しか住めないの?

(ち)立ち入ることができません。とは書いてるけど、詳しくはちょっと。世界遺産になった時の新聞記事は用意しましたけど。

(あ)立ち入る立ち入らないは書いてないんだね。

 
(メール)伊豆シャボテン公園に相葉ちゃんがロケに来ていた時、ちょうど私もシャボテン公園にいたので目の前で見ることができ、イケメンで笑顔が素敵、テレビでみるまんまで、惚れました。福君たちとも遊んでいて、子供が好きなんだな。かっこいいな。と思いました。

(あ)あ~あの日か!福さんね。あの日ね。あの日、一緒にいたんだね。周りで見ていたお客さんの中にいたんですね。

(メール続き)アラフェスのタオルをかぶって、見てました。

(あ)声かけてくれたらよかったのに。

(メール続き)ゆっくりできると思うので、プライベートでも、ぜひ伊豆に、来てください。

(あ)夏1回の旅行、大体両親が行先決めるんだけど、大体伊豆だったね。ボートに乗ったり。海も入った。透明度が高い。いいとこですよ。先端はなんですか?

(ち)下田。

(あ)温泉有名なんだよね。

(ち)というか伊豆が温泉が有名だからね。


(メール)三重県です。しやがれで伊勢うどんが出てきて嬉しかったです、伊勢うどんは食べましたか?

(あ)俺、結構、伊勢行ってますよ。食べてないなあ。

(メール続き)三重県、ナガシマスパーランド、伊勢神宮が有名ですが、鈴鹿サーキットもあります。バイトしてます。1962年、国際レーシング、F-1、8耐、日本有数のサーキットです。
また、モートピアという乗り物がテーマの遊園地もあり、1日たっぷり遊べます。近藤真彦さん、堂本光一さん来たりしますよ。

(あ)見てみたいな、1度ね。温泉もあるということでね。モートピア、乗り物がテーマの遊園地。

(ち)ゴーカート、コースター系の乗り物とかがあるそうですよ。

(あ)次じゃあ、覚えときます。


☆教えて相葉ちゃん

(メール)潤くんの誕生日でしたが、グループメールやりとりはありました?相葉くんは何をあげましたか?翔くんはひげそりあげてましたか?

(あ)8月の終わりですね。俺、個人的に送ったメールはありますけどね。当日にね。プレゼントはね、今ちょっと取り寄せ中でね。動きやすいジャージ。
前にも、ジャージプレゼントしたんだけど、そのブランドのじゃなくて、また、着心地がいいの見つけたから。すごい着心地がいいから、トレーニングだけじゃなくて、部屋着としても着れる。
自分が着ていいなっと思ったものをあげるんですよ。ニノの誕生日も、僕がはいて、サンダルすげー気持ちいいな。鼻緒の部分がすげーフィット感がいい。あれ、あげよ。ってあげたら、
この夏はずっと、それ履いてた。ほとんどお揃いのサンダルを履いてました。色違いの。

(ち)相葉さんが履いてるやつの。

(あ)そう、俺黒、あれの緑バージョンをあげたんですけど。そればっか履いてくれてた。


(メール)グッスポ、大村選手の回見ました。楽しそうでしたね。バランスボールの波。ハワイのサーフィン姿を思い出しました。サーフィン熱盛り上がってますか?

(あ)実は盛り上がってるんですよ。大村さん、女子のサーファーの方で、まー簡単そうにできるんだよ。熱はあがってるんだけど、なにせね場所ですよ。

(ち)千葉ですか?

(あ)千葉なんだろうけど。

(ち)これは、相葉さんを連れてっちゃう人がいたら、だよね。

(あ)そうだね、明日は午後から仕事?じゃあ、午前中いこうよ。みたいに言ってくれる人が。

(ち)じゃあ、1年ぐらい特訓して。

(あ)そうだよ。ちかさんが連れてってくれたら。

(ち)千葉は、東京オリンピックのサーフィン会場ですからね。一宮。

(あ)一宮なんだ~。4人で優先権を争って、勝った人が乗らなかった波には、次の人が乗っていいんだけど。そういうかけひきも、面白かった。


(メール)一回社会に出たのですが、看護師になりたくて、専門学校に通っています。あまりの大変さに、音を上げそうになります。
相葉さんは、自分で決めた道で、自分で迷ったらどうしますか?

(あ)転職したことないからなあ。でも、突き進むしかないかなあ。そう思ってる。いつも、自分で決めたこと。よっしゃ。ソロ曲この曲でやろう。って決めたんだけど、もうちょい他あるんじゃねえかなあ。とか、あるんだけど、その道しか見ないようにしてやる。
始めるのに遅いことはないよね。物覚え、暗記力は若いころのほうがあるかもしれないけど、経験があるからね。どうしたら覚えられるかとか、その分強いんじゃないですか?

(ち)いいこと言いますね。「始めるのに遅いことはない」


♪Astrisk(※少し前のブログに書きましたが、最近デジタリアンが私の中でピークなので、嬉しい。)


☆レコメンソングリミックス~月の歌~

♪月のしずく RUI
♪今宵の月のように エレファントカシマシ
♪moon レベッカ
♪三日月 嵐

募集中のテーマ:秋空の歌


☆お茶にごし博士の豆知識

(質問)高校野球。夢中で見てました。今年は、過去最多のホームランが出ましたね。あのホームランボールはどうなるんでしょうか?
プロ野球では、ホームランボールは、拾った人に渡しますよね?高校球児は?ぜひ、打った球児にプレゼントしてほしいです。

(あ)これ、球児に渡すんじゃないの?

(ち)プロ野球は、記念のボールの場合、スタッフが一生懸命探して、新しいボールにサインしたりしてて、交換するよね。選手が大事にしたいものだから。

(あ)高校野球もそうだと思うけどな。

(回答)中村くん。ホームラン6本。のように、たまにはいるが、普通は、その球児にとって1本の記念である。係員がホームランボールを探して。打った人に届けられる。その時に、拾った人には別のボールをあげる。ちなみに、ファールボールは、拾った観客がもらえる。

(あ)知ってる知ってる。そう考えると、一試合に何ダースぐらい用意してるんだろうね。100はないか。でもそれぐらい用意してるってことだよね?

 
♪マリア T-BOLAN


☆エンディング

(あ)10月18日、ニューアルバム「untitled」が発売されます。少しずつ、情報を紹介していきますんでね。

(ち)今お伝えできることは?

(あ)だって、今、あれなんだもん。レコーディングしてるんですよ。

(ち)ということはみなさんにお披露目するときは。

(あ)出来立てほやほやですよ。ぜひぜひ楽しみにしていただきたいと思います。
そして、このアルバムをひっさげてのツアーもありますので、そちらもぜひ~。


こんな感じでした。

エンディングで、「だって、今、あれなんだもん。」の「だもん」の破壊力がでかいです(笑)かわいい~。
今日も楽しいラジオでした~。

そっか、ニノちゃんとおソロだったんですね。サンダル。(ニノちゃんのベイストで、雅紀くんからはサンダルをもらった話してくれてましたね。
ちなみに、翔くんからは髭剃り。潤くんから甚平。で、なぜか智くんからは、ドラゴンボールのフィギュアだそうで(笑)←ニノちゃんの誕プレ。)


そういえば、少しだけ聞き逃したところをツイッターに探しに行ったら、潤くんハピバの時は、グループメール稼働しなかったとか。(1時間版では話してくれませんでした。30分版では話していたそうです。)
雅紀くんも個人的に送ったって答えてましたよね。智君の時はグループメールだったらしいのに。


Mステでの披露曲が発表されていますね。ちょっと思うところはあるけれど、(テレ朝なんだから、たまにはLotusとか歌ってくれないかなあ・・・。)
でも、やっぱり、嵐5人の今。がリアルでわかる番組なので、本当に楽しみです。(ネタバレを避けるためにここでは、あえて曲名は書きません。)


最後に、台風が来ています。この3連休で広い範囲に影響を及ぼしそうです。
被害等出ませんように。切に願います。