朝はワクワクグッズ購入、その後仕事でバタバタの1日でした。
 
1つ前のブログにプレ販売に行ったよ~と書いたら、私も同じ時間にいました!とメッセージくれたお友達が(><)

 今回は、昼から仕事だったこともあり、バタバタするから、事前に声かけ出来なかったんですよね。
次回、絶対会いたいです!Yちゃん、会えるの楽しみにしてるからねおねがい連絡ありがとうございましたハート
 

お友達から質問がありまして。傘のこと少し話しますね。

傘は多分、日傘としては使えないと思います。あれは、日傘っぽくないです・・・(汗)嵐マークも割と大きめだし・・・。
ただ、ちょうど、息子に、貸した折りたたみ傘をなくされてしまい、緑色の折りたたみ傘がほしかったので、購入しました。
嵐マーク目立つかなあ?
日常使いするなら、何か布でも上から貼りますか?なんてね。
ペンライトなんかよりもずっとお財布に優しい値段だったので購入してきました。
 

シール、先生・助手シールの縦の組み合わせ。
もしかしてあれが、先生と助手の組み合わせだったりして???なんて想像ふくらませてます。


コンサートシール、絶対使わせてよねハート
 
 
(帰りの電車内でツイッター見てましたが、わりとグッズに対してびみょー発言が多め?まあ、ワクワクは毎年こんな感じですけど。私の中では、昨年の定期入れは大ヒット、今も毎日使用していますし、今年のバッグも片面にしかロゴがないので使えそうなんですけどね。)
 
 
って長々ジブンゴトですみません。
それでは、レポに参ります。

 

 

 

☆オープニング

(あ)明日はニノちゃんの誕生日だね。おめでとうございます。

(ち)何かプレゼントを考えてますか?

(あ)何がいいかな。

(ち)去年は何をプレゼントしたんですか?

(あ)靴かな。靴。リバイバル。中高生のときにはやってた、エアマックス、エアジョーダン、当時のスニーカーをあげましたね。

(ち)子供の時にあこがれていたもの、大人買いするとかありますよね?

(あ)(今年はまた)考えます。何をあげたか、また報告しますね~。

(ち)貴族探偵関連のインタビューで(JAPAN NEWS ONLINE?だったかな?外国の新聞に掲載されたときの記事)貴族だったら、やってみたいことは?という質問に、
「乗馬をやってみたい。」と答えていましたね。2010年?11年ごろに、相葉くんのお父さんが、乗馬にはまっている話をしていましたよね?今もやっていますか?

(あ)乗馬、貴族でなくても、やってみたいです。

(ち)相葉くんのお父さん、今も乗馬にはまっているんですかね?

(あ)最近聞かないですけどね。でも、一時期は、ブーツ、着るやつ(乗馬服のことね?)ヘルメット、全部、自分で用意して。

(ち)へ~、そこまで本格的なんですか。あ、千葉って乗馬できる場所が多いんですよ。千葉市内多いし、九十九里浜では、砂浜で馬に乗れますからね。

(あ)あ、やった。砂浜走れるやつ。気持ちいいよね。(※しやがれで、千葉の漁師。庄司さんと一緒に乗馬してましたね(笑))

(ち)貴族いろんな趣味あるみたいじゃないですか?魚釣りに、乗馬に・・・

(あ)きっと、ゴルフもあるよ。ロングのコートでゴルフするんじゃないの?あのままの恰好で。

(ち?あ?)チェス、やるでしょ?

(ち)チェスのやり方知ってます。

(あ)将棋クラブ入ってたので。和か洋の違いでしょ?将棋クラブ入ってたんだけど、3人しかいなくて、今週1人は審判。とか、そんなことやってた。4人いたらよかったのに。

(貴族は)あとは、女性のケアですからね。


♪つなぐ
(※来週金曜日、Мステに嵐登場ですね!THE MUSIC DAYがお披露目だと思ってたからびっくりしました。
智くん振付、見られるの楽しみですが・・・。アイルビが終わってしまうのが寂しい・・・。)


☆相葉シノブ

(あ)やってきちゃいましたね。やるんですか?

(ち)対決で、相葉さん負けちゃいましたからね。

(あ)・・・耐え忍ぶ。

(ち)ただただこの時間忍んでもらう。ってことだね。アの国で、アフリカと答えたので、3本、4本ぐらい忍んでもらわないといけないんですよ。
まずは、軽いのから、行きましょう。

(あ)勘を取り戻すためにね。


(メール)女の子をきゅんとさせるセリフでしりとりしてください。ちかさんもお願いします。

(ち)これ、1つ目が難しいですよね。

(あ)きゅんとする日本代表。

(ち)おっさんわかんないから、ねっちに言ってもらおう。

(ね)ツンデレ男子

(ち)それってきゅんと来るやつなの?

(あ)「し」だね。ちかさん、次お願いします。

(ち)しようよ・・・あ~よっぱらちゃった。

(ね)たくさんおたべ。

(あ)べりーきゅーと

(ち)とまってく?

(ね)くのいち。

(あ)(笑)ねっちのは独特すぎるよ~。ねえ、これってどうやったら終わるの?普通は、きゅんとしなかったら終わりだよね。

(ち)じゃあ、あと1周回しますか。

(ち)ちゅ。

(あ)おじさんのちゅはきついなあ。これ、「う」?「ゆ」?(※ゆ。らしいです)

(あ)ゆ。YOUきちゃいなよ。・・・ねっち、ラスト。「よ」。

(ね)夜はこれからだよ。


(あ)はあ、楽しかった、楽しかったよ。


(メール)貴族探偵の原作本を読んで、予習をしています。貴族感たっぷりで、「〇〇は私の所有物にすぎないよ。」というセリフがありますが、これを実演してください。

(※〇〇は、原作の中では、「山本は私の所有物にすぎないよ。」と書いてますよね~!)

(あ)ちかさんからいってみよう。

「君は私の所有物にすぎないよ。」

(※これを、ちかさん、雅紀くん、2人とも言いました)


(メール続き)アバンチュールのお誘いですか?これを、御前様として、いってもらいたいです。

(あ)ちかさんからどうぞ。

「そんなに熱い視線をくださるとは、アバンチュールのお誘いですか?」

(※これも、雅紀くんとちかさん。2人とも言いました。あれ。ねっちも言ってたかな?)

(あ)ああ~。ちかさん、ちょっとエロかったね。エロめだったね。

(ち)さあ、いよいよ、台本になったやつ、やりますか。

(メール)青春ブギをそのままストーリーにしてみました。

「幼馴染があいつのことが好きでも忘れられない。俺はいつか振り向かせるぞ~。みたいな話。」

(※ごめんなさい。シノブは文字で書いても全く忍べないので、さらっと通り過ぎさせていただきます。)

(あ)青春だね。いっぱい考えてくれたんだろうなあ。


(メール)相葉さんとちかさんに演じてほしいシチュエーションあります。

(あ)ちょ、ちょっと待って、これ、最初に台本目を通してなかったら、笑うとこだったよ。かなりやばいよ。

(ち)教師同士、相葉先生とちかこ先生。

(※これは、無理。レポできん。拒否~~。すみません。)

かいつまんで話すと。

「相葉先生がちかこせんせいのことを好きなことに、ちかこせんせいが全く気付いていない。で、学校のどこかで相葉先生がちかこ先生をぎゅっとして、理性が飛ぶ?~とか言う。」
※無理。私にはレポは無理!

(※ごめんなさい。私自分、この台本にシノブのが精いっぱいでした。)

(あ)これ、すごいねえ。学校だよ。生徒に見られたらどうするの?え、(シノブ)まだ募集すんの?


☆教えて相葉ちゃん

(メール)二宮くんがラジオで、相葉さんが年々いい人になってるよね。死んだら法事をやってほしい。Friendship1曲分、相葉さんについて語ってました。
相葉さんから思う、二宮くんについて、聞きたいです。


(上のメールと違うメールの人)ラジオで、二宮さんが、相葉さんが年々いい人になっている。得をつんでいると言っていました。


(あ)意識はしてないですけど。されていやなことや、悪口。言いたくない。良いことは、ガンガン話すことにしているけど。

(ち)そうですね。相葉さんは、愚痴もいわないし、悪口も言わないし。疲れた~とかも言わない。

(あ)言ってると自分が寂しくなるというか。なんで言ってるんだろう。って寂しくなる。

(ち)そうですね。なので、私の場合、ツイッターで愚痴って反省したりする。

(あ)疲れたーの一言もそうじゃん。あんまり言わないようにしてます。

(ち)二宮さんの印象は?

(あ)ニノはめちゃくちゃいい人ですよ。まあ、共通の話題、スポーツね。こないだも新聞読んでて、野球のとこ。今は、楽天なんだ~則本すごかったね~。とか、話したりしてる。
あと、(少年)ジャンプだって、毎回持ってきてくれるし、ニノが読んだジャンプのおさがりをもらってる。
で、何が面白かった?おもしろくなかった?って(ニノに)聞かれて、答えたら、相葉君がおもしろいといったやつはすぐ終わるってニノに言われて。
たまたま、俺が面白いね~といったときに、たてつづけに終わった時があったのね。

(ち)TORIKOは面白いって言った?

(あ)言ってない。

20年前に総武線で、あのころと関係性がかわんない。何年経とうがかわんない。それが、けんかもなく、やっていける秘訣なのかもしれないね。

(ち)誰と誰がこういう話題で盛り上がるというのは?

(あ)それぞれあって。バランスがすごい取れているんだろうね。
ニノの誕生日を前に、何年かのジャンプのお返しもあるし、ビッグプレゼント、にしようかな。
34、(中途)半端かな?いいかな?なんだろうなあ。考えますわ。


(※)にのあい~~~~~~~~~!
これ、最初の質問者と、ま~ったく同じメールを入れた私です・・・。(FriendshipのBGMも書きました。)
採用されなかったけど・・・


♪I'll be there(※いよいよラジオで流れるのもあと数回ですよね。寂しい><)


☆レコメンソングリミックス~雨、rain特集~

♪やさしさで溢れるように JUJU
♪サボテン ポルノグラフィティ
♪さよなら 西野カナ
♪リフレイン 嵐

(このソングリミックス、雨特集、3年連続で”リフレイン”です・・・。好きだからいいけど(笑))

募集中のテーマ:夏、サマー


☆お茶にごし博士の豆知識

(質問)最近、家の庭にもぐらが通った後があります。光に弱いイメージがあります。絵などでは、サングラスかけているモグラさんもいますよね?通った形跡あるけど、見たことがありません。

(あ)昔、深夜番組で、モグラをさがせ、ってのをやったことがある。で、見つけることができて。
毛がきれいだったな。ふかふかで。まぶしいとだめなんだろうね。
こんぐらいのモグラだった。ちっちゃいの。

(※雅紀くん、こんぐらい。はラジオではわかりません(笑)。)


(回答)みんな子供のころ、モグラは太陽にあたると死ぬ。と言われていたかもしれない。それは嘘。地中の中のみみず、昆虫を食べておる。太陽に当たったから、死ぬわけじゃない。
トンネルの中にいて、巣、罠。落ちてきた昆虫、みみず食べる。時々地上に出て死んでしまうモグラを見るが、モグラは大食漢。思ったように、餌にありつけないと餓死する。
地上に上がって太陽の光を浴びると、死ぬということは間違いである。
ちなみに、モぐらの毛は、上質、光沢ある。イギリスでは、昔、衣類に使っていたことある。


(あ)毛、すげー気持ちよかったもん。衣類に使うって、めーちゃくちゃ高価だよね。だって、(大きさ)こーんなんだもん。


♪夏色 ゆず(※嵐色の発売はいつですか~!)


☆エンディング

(あ)ワクワク学校2017毎日がもっと輝くみんなの保健体育。6月17日、18日は大阪公演、7月8日、9日は東京公演。
そして、6月28日に「つなぐ」、「忍びの国」の主題歌となっております。



こんな感じでした。


・・・あ、思い出した!
私、レコメン2015年6月13日から始めてるんです。レポ。

今回のレポで、多分、ほぼ丸2年。

自分で言うのもなんですが・・・。

よく続いたと思います。自分でも。 


(2年前の最初のレポなんて、レポ”もどき”ですけど(笑)。そこのあなた、読みにいかないでね。)


リフレインを聴くまで、忘れていましたが(苦笑)
3回連続リフレインだ・・・。ん?3回連続?おおっ!レポはじめて、丸2年がたったのね~。って。


7月は申し訳ないですが、1回ぐらいレポできない日があると思いますが、これからも、よろしくお願いします。

日付変わり、にのちゃんハピバですね。
ニノちゃん、おめでとうございます!

ハピバ記事は後程また書きますね。

ニノちゃんハピバに、にのちゃんのことを語る雅紀くん。にのあい総武線の絆は、これからもずっと続くのですね。
よきかなよきかな(n*´ω`*n)

たぶん、ラジオでここまでニノちゃんのことばかり、語ったのは初めてでは?(雅紀くん、けっこうさらっと話しましたけどね。
ニノちゃん、あんなに愛情たっぷりに語ってくれたのに・・・。さすが、ニノちゃんには強気の雅紀くんです(笑)


土曜日、ニノちゃんに会えるお友達~。ニノちゃんにハピバが伝わるといいですね!