こんばんは。

 

貴族探偵が始まり、あゆはぴ予約が解禁され、新曲も発売され、そしてレコメン。
今週は忙しい、でも、うれしい1週間でしたね。
(VS嵐が見られたら、言うことなかったんだけどな。歌だけは某サイトで見させていただいたけど。)


日付変わったから今日、ズームインサタデーに嵐5人が出ますね。ズームインサタデーは途中で関西ローカルに切り替わることはないと信じてますが、大丈夫だよね?

だってね。ZIP相変わらず途中で関西ローカルに・・・(涙)見事なブチ切れでしたからね。

 


ではでは、さっそく、レポに参ります。

 

☆オープニング


(あ)貴族探偵始まりましたね。見ていただいたみなさん、ありがとうございます。2話もぜひ見てくださいね。


あ、少し開いちゃったけど、流星の話覚えてます?
天使よりって、メール送ったじゃないですか?


反応があのときね、見たのに返事が返ってこなくて。って話して、ラジオは終わったよね。でも、その後、その日中に返信来てた。夜ね。

 

(流星くんのメール)

「お疲れ様です。めちゃくちゃ元気です。
天使ちゃんに呼ばれたら、すぐ、行ける準備してます。
いつでも行きたいんで、いつでも呼んでください。」

 

あいつ、天使って呼ばれていることを知ってるよ、の意味でメールしたのに、その部分スルーしやがったの。

 

(ち)あ~。ごはん行こうってことだけに反応してきたってことですね?

 

(あ)そう。天使って言ってることを知ってるってかましたのに、開き直ってるってことですね。でも、それから、行けてないんですよ。


(ち)次行ったら、普通に天使ちゃんって呼ばれるかもしれませんね。

 

(あ)天使ちゃん呼びになってるかな?こうなりゃ、羽、背負っていこうかなあ。天使だけにね。


後輩、仲間うち、最近だと、風間君とか横山くんとか松崎くんとか、メンバー何にも変わんないね。おすすめありますか?


(ち)え?おすすめ?


(あ)ちかさんのお友達とか?


(ち)あ、じゃあ、みぽりん誘って。


(あ)いやあ。行きたいよ。行きたいよ。
どう誘う?教えて?

前室です。私がみぽさんです。(※ちかさんが雅紀くんになり、見本を見せての意味。)


(ち)美穂さん、今度お時間ある時に、ごはんでもいきませんか?スケジュール合わせますんで、携帯の番号聞いてもいいですか?

 

(あ)(みぽりんに扮して)あ、携帯、楽屋に置いてきたんで。

 

(ち)じゃあ、こちらの連絡先をお伝えしますね。

 

(あ)でも・・・

 

(ち)じゃあ、次の機会に行きましょう。(でコント終了)

えらいガードが堅いなあ。

 

(あ)連絡先教えてって行ける?

 

(ち)いやいやいや、今は相葉さんのふりをしたので。

 

(あ)俺いけないよ。ねっち行ける?

 

(ね)行こうとする努力はします。

 

(あ)うまい聞き方ない?うまい誘い方。

 

(ね)最近、こういうお店できたんですよ。とか。よくないですか?食べに行かないですか?

 

(あ)あ~。自然、それいいね。勉強になった。もし、ごはん行けたら報告しますよ。報告なかったら、察してください。

 

♪I'll be there


(※この間、QLAP(最新刊はいにゃーくんが表紙。)を立ち読みしてたら、いにゃーくんが、”周りの天使な人”という項目で、雅紀くんを挙げてました。
いにゃーくんにも天使ちゃんと呼ばれる日は近いかも!?(笑)天使のエピソードは、例の、よく話しているMステの写真の件ですけどね。)

 

 

☆雅紀パパになる


(メール)うちの小学校5年生長男。少年野球なんですが、手入れしません。金曜日夜か土曜日朝、あわてて、道具を磨いています。グローブにはちゃんとボールをかましておけといっているのに、そのまま放置。自分からしてほしい。
本当に野球が好きなら、ちゃんと手入れもするはずです。言いすぎて今では気のない返事だけが返ってきます。
相葉さんは、ちゃんと自分で手入れしてましたか?
雅紀パパ、どうぞ、よろしくお願いします。


(あ)僕は、3年生から野球やってたんだけど、グローブ磨き、ボール挟み、グローブをソファーや布団の下に入れ込んでみてグローブを柔らかくしてみたり、やってました。
自然とそういうのが好きだった。だからやってましたねえ。


(ここで、パパ雅紀、子供近太郎の小芝居が入ります。)


(ち)なに?パパ。

 

(あ)近太郎。野球好きなのか?

 

(ち)侍ジャパンに入るんだ。

 

(あ)近太郎には無理なんだ、だってさ、道具大事にしないもん。イチロー選手のこと聞いてるか?

 

(ち)イチロー選手、会いたいな。

 

(あ)イチロー選手は、毎日カレー食ってんだぞ。

 

(ち)じゃあ、僕も毎日食べる。

 

(あ)カレー食べることはできるかもしれないけど、イチロー選手にはそれだけではなれないよ。


毎日道具を手入れするってのがね、イチロー選手と近太郎の差だ。

 

(ち)道具を綺麗にすれば、うまくなれる?


(あ)なれる。それでなれないんだったら、もっと道具を綺麗にしなさい。うまくなれないんだったら、綺麗の仕方がまだまだなんだ。
グローブ真っ白になるぐらい、磨きなさい。

 

(ち)ええ、グローブ白くしちゃうの?

 

(あ)それぐらいの気持ちでちゃんと磨きなさいということだよ。
こんな感じかな、近太郎くん。


(ち)スパイクや、グローブをたいせつにする。これがね。

 

(あ)サッカーの長谷部選手も言ってるよね。気持ちを整える。そうすれば、プレーも私生活も整ってくるんじゃないかな?

 

(ち)野球の神様もきっと味方してくれるだろうね。

 

 

(メール)中1、12歳男子がいます。小柄ですが、朝から抱っこをねだり、ママ俺のこと好き?って聞いてきます。
抱っこはやめようよ。もうすぐ、大きくなってママも大変だから、と言うのですが、あ、俺大きくなる予定ないから。と言います。嬉しくもあるが、心配です。

息子は、相葉さんの大ファンで、相葉さんの番組をすべて見ています。
なので、是非、相葉さんからよろしくお願いします。


(あ)なんかいいんじゃねえかな。って思っちゃった。

 

(ち)そうですね。


(また2人で小芝居が)


(ち)パパ~。ママが甘えるなっていうんだけど、どう思う?

 

(あ)〇〇くんは、恥ずかしくないんでしょ?

 

(ち)うん、ママとずっと抱っこしてたもん。

 

(あ)それは逆にママだって嬉しいだろうしね。

 

 

いずれ、必ず来るからね。
その時に、あ、よかったとも思うだろうし、寂しいなと思うだろうし、それまで甘えてたらどうかな?

 

(ち)そうですね。

 

(あ)まあ、そうだね。友達が泊まりに来たとかさ、泊まりに行かせてもらったときとかにさ、友達とお母さんの関係性を見たりだとかさ、ドラマやアニメに刺激を受けて、自分ちの環境の違いを見たら、必然的に離れていくんじゃないかな?

 

(ち)子供は、ある時から、パパママから、とおちゃん、かあちゃんに変わるように、パパママ(呼び)をやめたりするんだよね。

 

(あ)どんどん、男は変わってくるよね。

 

(ち)うちも末っ子、下がいないと、平気で当たってくるからなあ。

 

(あ)反抗期よりもいいと思います。


(※雅紀くん、すごくいいコメントしてくれてるなあ。さすがに、中2の男の子の場合は、外ではやらないように言わないといけないだろうな。とは思うけど。このコーナー、私にはめっちゃ参考になるよ~。)

 

 

☆教えて相葉ちゃん


(メール)先日、おめでたいことに、渡部さんの報道がありましたね。報告は聞きましたか?


(あ)いつだっけかなあ。相葉マナブの3人ね、グループメールがあるんですよ。
発表する前日かな。に、そこにメール来てます。

 

(ち)写真入りとか?

 

(あ)文字だけ。明日、発表します。

 

(ち)あ~生放送で?

 

(あ)そう。(メール続き)今後ともよろしくお願いします。
ってね。で、こう返してるね。

「おめでとうございます。パーティーしましょ」って送ってる。
幸せになってほしいですね。

 

 

(メール)ニノのラジオで、大野さんから絵をもらったことありますか?という質問に、ニノは、あると答えていました。
きっと、ほかのメンバーももらってるはずだよといっていましたが、もらったことありますか?

 

(あ)ありますね。抽象的な絵でしたよ。人物とかじゃなくて、白黒の鉛筆だけかな?で描いたやつ。A4のもうちょっと大きいぐらいのかなあ?

 


(メール)相葉君は、前に、お茶はペットボトルではなく、家で作っていると言っていましたね。今も作っていますか?

 

(あ)今日もね、お茶はポットに入れて持ってきてます。はと麦茶、飲んでます。
こないだ、指にちょっとしたいぼができたことがあって、病院に行ったんだけど、これね。麦茶飲むと治りますよ。って言われて。
で、調べたらはと麦茶がいいって書いてたから、飲んだら、ほんと、綺麗に治ったの。
それから、気に入っちゃったから、最近、ルーティーンの1つに入ってるから。

 

(ち)そういうこともあるんですね。

 

(あ)あくまでも、相葉の感想ですよ。

 

(ち)試してみようかな。お茶って、麦茶に飽きたら、また別のにして、違うのに変えたときに、ジャスミンもいいな。ほうじ茶いいな。って思えますよね。

 

(あ)小さい頃はそれこそ、お茶なんてなんでもいいだったんですよ。大人になったんですよね。お茶っておいしいじゃん。って。
タンブラー、家10本ぐらいあるんだけど、ちかさん、おすすめあります?

 

(ち)私は、開けてワンタッチで飲めるやつが好きです。

 

(あ)わかる~。でも、くるくるくるって開けるやつ、保温力がすごいのよ。夕方すぎてもアチアチだから。次買うやつ悩んでるんだよな。


(※これ、ジャニーズウェブで新しいタンブラーの話してましたけど、タイムリーですね。しかし、毎日洗って入れ替えて、女子力高いよね。あと、水いぼには確かに、はと麦茶がいいと聞きました。)

 

 

(メール)自分の名前がこはるです。以前、ラジオで、昭和ネームっていいよね。という話をしていた時に、こはるをあげてくれました。
それまでは、自分の名前がダサいと思っていていやでした。その考えを変えてくれたのが、マイガールでした。
あんなに素敵な作品で、相葉くんにも何度も呼んでもらったし、毎回キュンキュンしました。
今は、高齢者の介護施設で働いていますが、昔からある名前だからか、利用者さんにも早く覚えてもらえます。今では、名前を付けてくれた父に感謝しています。
そして、相葉くんにも感謝です。

雅紀。という名前には何かエピソードがありますか?

 

(あ)いいよね。昭和ネーム。

 

(ち)雅紀。自分の名前好きですか?

 

(あ)好きですよ。っていうか、こういうもんか。と。好き嫌いの感情はないですけどね。長年使ってますからね。

 

(ち)ジャニーズはみなさん本名ですね。芸名考えたことないですか?

 

(あ)ないない。あ、でも、きみちゃん、横山裕は芸名だよね。

 

(ち)ずっと雅紀でやってるわけですね。雅紀1本で。

 

(あ)そう言われれば、(俺の名前も)昭和かあ。でも、昭和ネーム、よくないですか?いいですよね?

 

(ち)昔は真彦とか、〇彦多かったですけど、なにひこって今、あんまり聞かない。子のつく女の子の名前よりも彦は聞かない。
でも、流行はぐるっと回る。っていうからね。そのうちまた多くなるかもしれませんね。

 

(あ)今は、キラキラネーム、結構ありますね?

 

(ち)今までの名前ではない組み合わせ、そう読むんだ~というのは結構あるかもしれないですね。


♪Round and Round

(I'll be there(初回盤)のカップリング曲ですね。)

(※私は、今回のカップリングの中だと・・・。潤くんと同じなんだよなあ。趣味が。また、これについては語りたいです。だって、最後のほうのフェイク、大宮どっちなの!?わっかんないよ~。)

 

 

☆レコメンソングリミックス~草原、原っぱ特集~

 

♪Spring of Life Perfume
♪春の歌 スピッツ
♪道 GReeeeN
♪青空の下、キミのとなり 嵐

(※関西、今、健太くんの再放送をしています。やっぱり見ちゃうよね。今日も見てしまいました。今日は、最後に明日香ちゃんが歩道橋から・・・。の回でした。
やっぱ、「ようこそ、わが家へ」倉田健太くんと青キミには特別な想いがあるんだなと思いながら見ていました。)


募集中のテーマ:運動会のBGM

 

 

☆お茶にごし博士の豆知識


(質問)ミニチュアダックスを飼っています。犬は、しっぽを振りますよね。猫、ハムスター、ライオン、リス、など、しっぽがある動物はほかにもいっぱいあるのに、うれしそうにしっぽを振るのは犬だけ?なぜ、うれしいとしっぽを振るのでしょうか?


(あ)確かに、犬ぐらいだよね。そこが、機嫌を見るポイントだよね。
そういや、しまうま、馬、とかも、虫が近くにいたりすると、しっぽ動かして、ビシバシやってるよね。
あれも機嫌関係ありそうだよね?


(ち)猟犬は、しっぽがかまれないように、最初から短くなってますよね。うち、昔、ヨーキーいたけど、家に来た時にはすごい短かったよ。


(回答)犬にとって、しっぽは感情を表す重要な部分である。人間たとえるなら、挨拶や笑顔に相当する。しっぽを振る=うれしくてしっぽを振るだけではない。
しっぽの振り方や位置の違いで、攻撃的な時、恐怖を感じているときなども分かる。飼い主はよく観察していたら、どういうときにしっぽを振るのかが分かるようになる。


(ち)確かに、臆病な犬などは、ワンワンと、しっぽ振ってるけど、警戒している振り方っていうのがあるよね。

 

(あ)見て研究してみるのもいいと思います。

 

(※ヨーキーってなんじゃろな。と思って調べたら、ヨークシャーテリアの略称なんですね。私知らなかった~。)


♪Hey!みんな元気かい? kinki kids


☆エンディング


(あ)貴族探偵主題歌、新曲I'll be there、ぜひぜひ聞いてください、プロモーションビデオも楽しんでください。そして、2話、チェックしていただけたら。と思います。

 

 

 

 

今日の雅紀くん、少し淡々としてたのが気になりました。やっぱりお疲れなのかなあ。

 


さて、土曜日は、ザテレビジョンGREEN発売日ですね。あ~楽しみ。でも、大きい本屋に行かなきゃ売ってないなあ。
土曜日、朝一で購入に行けるといいな。
前日に早売りしてるかと思って、仕事帰りに、本屋に寄ったら、早売りしてたのはポポロでした(嵐5人で表紙です)。
ドル誌だから、迷ったけど、表紙に5人がいるとなあ。ページ数もトータル15ページぐらいあるから買っちゃいました。
若い5人も掲載されてましたよ~。


さ、土曜日、いよいよしやがれ。9時からにお引越し後、初レギュラーですね。さんまさん祭り。楽しみです。
もちろん、その前のしむどうもね。