3.11。

本日、ヤフーのトップ画面にて、3.11と検索すると、1人につき、10円寄付されます。
風化させないためにも・・・。

 

今日はみなさんの想いのこもったプロジェクトが行われますね。
私も賛同していますが、その記事とレコメンレポを一緒にすると長い文章がさらに長くなるので、雅紀くんのレポのみ、まずはアップします。


夕方ぐらいに、もうひとつのブログを上げられればいいなと思います。
空に想いを馳せながら・・・。3.11の空を撮影したいと思います。

 

では、雅紀くんのラジオ、レコメン1時間版レポにまいります。

 

 

☆オープニング


(ち)貴族様、どうもどうも。

 

(あ)あ、ありがとうございます。

 

(ち)相葉さん、髪、黒くしましたね。それについて、メールが来てます。

 

(あ)え?僕が髪を黒くしただけでメールくれるんですか?


(メール)髪色が黒くなりましたね。今までより貴族感が出ましたね。貴族様のセリフ、女性を口説くそうですが、あの黒髪で言われると耐えられるかどうか、逆に音声だけ聴いて忍ぼうかなんて思っちゃいます。相葉さん独自の貴族、期待しています。


(あ)ありがとうございます。

 

(ち)貴族感、出てますよね、黒髪で、ストレートなんで。

 

(あ)そもそも、そろそろ髪黒くしようかなって思ってたんですよ。このお話来る前に、春だし、そろそろ髪色変えようかな、黒くしようかなって思ってたんです。
でも、それ、(制作サイドには)言ってはないんですけどね。
そうしたら、フジテレビさんの方から、あの~お願いがあるんですが。相葉さん、髪黒くできたりしますって?
で、いいですよ、やりますやります。って。
入れて2週間ぐらいたつんですよ。でも、もう、ちょっと明るくなってるんですよ。今日、この後、また黒、入れに行くんですよ。


(ち)そういえば、そうですねえ。もしかして、元の髪色って感じでもないってことですね?

 

(あ)もう、いろんなことやっちゃってるから、茶色、金髪、パーマ当てたりとか、やってるから、元の色わかんないんですよ。2週間前に入れたときは、ちょっと光にあたっても、超真っ黒だったの。それを目指してるんだけど、入りきらないんですよ。

 

(ち)共演者さんともお会いしましたか?

 

(あ)いよいよ、共演者の方とも撮影が始まるんだけど。

明日、初めて、貴族と召使たちのブロックだけのリハーサルをするって。

 

(ち)みぽりんさんにも会うんですね!

 

(あ)そうです。あ、みぽりん、ちかさんなんてもろ世代ですよね。僕だって世代ですよ。

 

(ち)幅広い世代ですね。


(あ)だって、♪世界中の誰よりきっと~。(←この部分、雅紀くん、アカペラで歌ってます。)小学生のころに聞いてましたよ。WANDSと一緒に歌ってましたよね?。。。

 

(いきなり、話途切れる)


(あ)。。。それでは、やりましょうか。(ここ、30分のほう、何か会話続いたんじゃないかな?なんか急に切られたよ。編集感ありあり。)

 

(※WANDSの当時のボーカル上杉さん、現在のお姿を拝見したら、あまりの違いようにびっくりしますよ。前に検索してほんとびっくりしたので。)

 

 

♪NA!NA!NA!

 

☆雅紀パパになる(新コーナー)


(ち)雅紀さんが、パパになったという設定で、雅紀パパへの相談が来ています。

私がママや娘になるので、雅紀パパとして、答えてください。

 

(あ)え?ちかさん、ママになるんですか?ま、まあ、やってみましょう。


(メール)12歳の娘がいます。成績がよくありません。気づくといつも嵐のこと考えちゃって。。。メンバーの名前を書いたり、歌詞を書いたりしているようです。どうしたら、授業に集中してくれますか?


(ち)パパ~。ちょっと言ってあげてよ~。(←即興お芝居入ってます)

 

(あ)なんだい。


(ち)嵐のイラスト書いたり、歌詞を書いたりして、嵐やりすぎなんじゃない!?

 

(あ)嵐やりすぎってどういうこと!?

 

(ち)嵐に夢中になりすぎるのはよくないわよ~。

 

(あ)嵐は喜ぶだろうな。

 

(ち)嵐さんはそうかもしれないけれど、私は心配だわ。通信簿、低い点数だったのよ~。


(あ)嵐に勉強頑張れって、言ってもらったらいいんじゃないか?

え、(その娘さんの)名前書いてないのかあ。ガーン。

 

じゃあ、〇〇〇の娘さん。嵐のこと、考えてくれるのはすごくうれしいよ。ただ、勉強は頑張ろう。勉強してから、嵐と一緒に遊ぼう。(←即興芝居終わり)

 

(あ)(ここから、いつもの雅紀くんの声です)

このラジオ、聴いてくれてたら、嬉しいね。

嵐禁止です。ってなったら切ないじゃないですか。うまいところをバランスよく取れたらなって。思いますね。

 

 

(メール)本当に困っています。小学生1年生の娘。赤ちゃんの時から持ち続けている大判バスタオルがないと眠れない。学校にはもっていかないけれど、帰ってくるとランドセルを背負ったまま、タオルのある部分をスリスリして、落ち着く~。と言っています。学校以外の場所には、外出でも必ず持って行ってしまうので、学校に行っている間にしか洗濯もできないし、6年以上持っているので、もう、ボロボロです。どうすれば手放せるのか?

 

(ち)(またお芝居)あのタオル、6年以上つかってボロボロなのよ。

学校行っている間しか、洗濯できないし。

 

(あ)(同じくお芝居)俺が洗濯するよ。洗濯は超得意だよ。ソフラン買ってくるかな。まじで。

 

(※洗濯好きのお兄さんっていう設定ですもんね。でも、いきなりソフラン出てきたから、私、噴き出して笑っちゃったよ。)

 

(あ)(芝居なし)無理やり取り上げるのはまずいよね?


(ち)子供のころから、タオルとか、ぬいぐるみとか、ないと困るっていう人、あるっていいますよね?


(あ?ち?)無理やり取り上げてハートブレイクするよりも、自然に離れていくようになったほうがいい。

 

(あ)友達からも刺激を受けるかもしれないし。あの子は、一人でお風呂に入ってるとか、刺激があるかもしれないしね。まだ小1だしね。

 

 

(メール)私は19歳ですが、6月出産予定です。女の子が生まれてくるんです。相葉さんなら、どんな名前をつけたいですか。私は、天愛とかいて、「てぃあ」とつけたいのですがどう思いますか。

 

(ち)相葉さんが答えてくれます。

 

(あ)ええっ?名前つける?それは重大だよ。


(ち)てぃあってつけたいの~。

 

(あ)きれいな漢字だけど、読めないなあ。読めない読める基準で決めるのもおかしいけれど。ちょっと待とう。ちょっと待とう。つけたいならつけてもいいと思うけど、いろんな人の意見を聞くのも大事。

 

(ち)私(19歳の妊婦さんの)のパパとかママとかに意見を聞くと、画数が、とか言いそうだし。古いから、昭和の人だから。

 

(あ)僕も昭和の人だけどね。僕だったら、わりと、昭和な名前が好きかなと思ってるんですよね。

 

(ち)花子とか?

 

(あ)花子とかもいいと思うよ。いろいろ、候補、てぃあのほかにもあるんでしょ?


(アドリブで候補、言わされていたような。。。梅雨ちゃんって・・・(アドリブでこれ出したの、ちかさんだったか、雅紀くんだったか、忘れちゃったけど。)


(あ)(芝居終わり)昭和ネーム、ほんといいと思ってるんですよ。例えば、こはるちゃんとか、マイガールの時の名前だったんだけど、響きが好きだったなあ。春子さんもいいよね。スラムダンクのはるこさんも、いいですね。

 

(ち)6月生まれだから、夏に向かうので、こなつちゃんとか・・・

 

(あ)こなつちゃんも、夏子ちゃんもいいですね。そういう名前も好きですね。
これは、つけたい名前を旦那なのか、お父さん、お母さんと相談するといいと思うよ。

 

(あ)こういう感じね?


(ち)雅紀、パパになる。ある日突然、パパになるんですよ。

 

(あ)ある日突然、パパになるとは?


(ち)いやあ、ある日突然、パパになるわけですから、本当にびっくりしましたよ。


(あ)その感覚は、まだ俺わかんないなあ。


(ち)自分が一人、人間を世の中に生み出した。1億3000万人と1人の1人が、私一人の責任。

 

(あ)責任ってことか、お父さん、お母さんにみんな感謝だね。責任・・・かあ。


(ち)いつも産んでくれてありがとう。


(あ)あ、いつもリーダーがいってるやつ。

 

(※雅紀パパになるは、すみません。あまり、レポができませんでした。まさか、ちかさんと雅紀くんの即興お芝居が始まるとはおもってなかったので。その即興お芝居が面白すぎて、時々吹き出してしまいました。)

 


☆教えて相葉ちゃん


(メール)19歳です。ある日、知人から1000円もらいました。1000円で小さな贅沢をしたいと思います。相葉ちゃんなら1000円をどう使いますか?


(あ)普段はしない贅沢、19歳だったら、1000円は貴重だよね。
1ピース、1000円ぐらいするケーキ買う。

 

(ち)ホールではなくて、カットしてあるやつですね。

 

(あ)そうそう。あ、800円のケーキにコーヒーつけて。1000円ってのでもよくない?

 

(ち)それ、ケーキセット1000円は普通にありますよ。

 

(あ)そっか、じゃあ、やっぱ1ピース1000円のケーキ。結構高いよね?贅沢だよね。箱に1ピース入れてくださいっていって。持って帰って、家でコーヒーと一緒に。それか、250円のカップのアイスを4つ買う。あれもありだよね。


(ち)食い物ばっかりだよね。


(あ)1000円をぜいたくに使うなら、食べ物になっちゃうかなあ。

 

 

(次のメールの名前がうららちゃんなので)

(あ)うららちゃんって名前もかわいいですね。


(メール)お昼休みに、友達とババ抜きしました。ババ嵐みたいだねと言いながら。

嵐さんは、5人だけでは、カードゲームなどをしますか?

 

(あ)5人ではしないなあ。でも、ババ抜き、練習はしてますよ。

やるときは、きみちゃんか、かざ、かな。(※、「かざ」って本当に呼んだのよ。びっくりしたのよ。)


(あ)この間もそう、ババ抜きやってて、ぶたのしっぽに派生して。

(・・・ぶたのしっぽは、先週のレコメンレポのオープニングに書いたので、省略させてもらいます。)

 

(あ)小学生交えてやったのね。本気になっちゃって、大人がムキになったね。
ぶたのしっぽおもしろいよ。


(※これ、先週話していたときは、”ぶたのしっぽ”の名前がわかってなかったので、あれはぶたのしっぽというんです~。ってレコメンにメール送ったのになあ。今週、この話したってことは、来週はもう、読まれないよなあ。残念(汗)
しかし、かざぽんのことを”かざ”と呼んだ雅紀くんにはびっくりしましたね。)

 


(メール)マナブ、鳥取ロケを見て、今日、カニを買いに行きました。あの漁港は魚釣りによくいっていたところです。2日間ゆっくりできましたか?地方なので、夜は暗く、朝は静か、カニみその瓶詰、買いましたか?あの後大雪がありました。メンバーにお土産は買いました?


1日で、ロケ2本分とってるんですよ。朝から夕方までぶっ通しで、カニを食べ、でも、そのあとでスタッフたちはごはん食べるじゃん。そこにもカニが出て、朝から夜中までカニだったね。

 

(ち)それって行けるんですか?

 

(あ)いけちゃうんです。はいっちゃうんです。カニ尽くし、おいしかった~。
俺一番うまいなと思ったの、焼いたのを(カニ)味噌の中にまぜこんで、甲羅の中で。

あれがおいしかった。

 

(ち)カニを焼くと、香ばしい香りがうつってうまいですよね。

 

(あ)もちろん、刺身もおいしかったんだけどね。俺は焼いたのが好きだったね。カニ三昧。

メンバーへのお土産、鳥取では買えなかったんですよね。メンバーには。瓶詰めですね。

 

 

♪LIFE(あれ?こないだ、ライフかかったような・・・。多分、前回かかってからまだ1か月たってないと思う。大好きな曲だからはっきり覚えてます!)

 

 

☆レコメンソングリミックス~卒業特集~


♪桜色舞うころ 中島美嘉
♪遥か GReeeeN
♪手紙~拝啓十五の君へ~ アンジェラ・アキ
♪season 嵐


(※やっぱり、卒業といえば、seasonですよね。この曲はファンになる前からすごく記憶に残っていて。auのCMでニノちゃんが脱サラして劇団員になるCMのバックで流れていた印象が本当に大きいんですよね。あの桜が最後に一面にパーッとあるCM。ずっと覚えていました。

あのCMにかざぽんが出ていたことに気づいたのは、嵐ファンになってから過去のCMをお勉強してからですけどね。)

 

募集中のテーマ:春風

 

 

☆お茶にごし博士の豆知識


(質問)眠りにおちそうになったときに、体がびくってなるのはどうしてですか?

 

(あ)あるなあ、授業中とかね。

 

(ち)それで時々クラスで笑われてるのとかありますよね。

 

(あ)でも、最近ないなあ。飛行機とか、新幹線で、飲み物ぶちまけられたことある。隣で。飲み物持ったまま、(眠りに)おちちゃったんだろうね。で、びくっ!で飲み物がバシャっと。やられたなあ。


(ち)前に出しておいたテーブルひっくり返すような勢いですからね。


(あ)あれって、夢じゃないの?夢を見るか見ないかのギリギリ、眠るか眠らないかのギリギリ、境目でなるような気がする。


(回答)うとうとしているときや眠り込んでいるときに、起こるけいれんのことで、ジャーキング、入眠時ピクツキ、入眠時ひきつけ、などと呼ばれている。
眠りに入るときに、ノンレム→レム睡眠になるとき、浅い眠りが深い眠りになるときに、全身の力は緩むのだが、その時に脳がまちがった指令をしてしまう。
その時に、全身の力が緩んでいるので、びくっとしてしまう。何もないのに、脳が命令したように錯覚してしまうからだ。

また、レム睡眠、夢で高いところからおちるように錯覚するときにもジャーキングはおこってしまうが、一番よく言われる理由が、浅い→深い眠りになるときに、入眠時、脳の誤作動が起こしたミスである。


(あ)今日のは、分かりやすかった。お茶にごされなかったね。


♪Life goes on  Dragon ash

 

 

☆エンディング


(あ)お知らせがあります。4月19日、ニューシングル。4月スタート、貴族探偵の主題歌となっております。今、ちょうど、レコーディング始めたところです。


(ち)もう、歌入れはしましたか?


(あ)まだです。今日聴きこんで、3日後ぐらいに歌入れをしようかなっていうところです。

みなさん、楽しみにしていてください。

 


こんな感じでした。


雅紀くんからも、シングルのお知らせが来ましたね。明後日のベイストでも、ニノちゃんが「相葉さんドラマの主題歌が!」って紹介するんだろうなあ。


 

朝、いつも11時ぐらいに少し休憩時間があるから、その時にツイッター見てもまだニューシングルの情報は出てなかったんだけど、それから10分後ぐらいに連絡をもらって、本当にうれしかったあ~。葉担Sちゃん、ニノ担Yさん、本当にありがとう☆
(そして、お仕事中にもかかわらず、連絡しちゃったお友達のみんな~。ラインの音、鳴らなかったかな?私は、スマホでお仕事の連絡を取ることも多い職種なので、マナーモードにしてたらスマホをデスクに置いていて大丈夫な職場なので助かってますが。)

 

そろそろ最新の歌って踊る嵐5人に会いたかったので、新曲(踊ってくれるよね?)がとにかく楽しみです。

復活LOVEが2月25日発売で、1月最終週のラジオで初オンエアだったので(なぜか妙に覚えています。)私の予想では、再来週の25日あたりには、ラジオで新曲流してくれそうな予感です。(3月20日に今の月9最終回だから、その時に、スポット的に流れるかもしれないけどね。)


(で、最後に、これだけ書いて終わります。

もう、7月期のドラマ情報流すなんて・・・。そりゃ、そのシリーズめっちゃ人気なのは知ってるけど、何で今!?って少し思ってますけどね(怒))

 

 

では、お昼以降、次のブログ更新しますね。そちらも、よかったらまた、見に来てください。